最近電話した人はだれ?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


最近電話した人はお客様ですかね。
(つまらない答え)

一つ前の話題にバブル時代のことを書きました。

電話でバブルと言うと、

OKバブリー

の、ショルダーホンを思い出します。

あのショルダーホンって、自動車電話のユニットにバッテリーを付けただけのものって知ってましたか?

車のトランクにあの肩からかけているユニットが固定され、バッテリーは車のものを使い、受話器は車内に設置してあったわけです。

バブル当時は携帯電話などまだなく、ポケベルが主流でした。

ショルダーホンは同業者の社長様が持っていらしたとお話を聞いたことがありますが、見た記憶はありません。

その当時うちには自動車電話がついていた車が2台ありました。

で、その車を借りて夕方過ぎに気になる女の子のうちの前まで行っていきなり電話をします。

それで出てきてくれるかどうかで脈があるかどうかがわかりました。

携帯電話が普及した今ならまだしも、当時はそんな状況ってまずあり得なかったからね。

けれど、かける先は家の固定電話ですから、ご両親や時にはご兄弟が出る可能性が高い。

そこで取り次いでもらうことすらできずに終了って場合もありました。

今は第一障害が無くなりいい時代ですよね。

昔は最初から親の審査が入ってしまったのですからね。

そういえばBMW 760Li、
名義変更しただけで乗ってませんが、受話器が付いてるんですよ。

その近くに接続用のコネクターらしきものがあるので、NTTドコモのアナログ携帯を接続できるっぽい。

それをモニターに表示できたりハンズフリーになるのかな。

当時乗っていたら楽しかっただろうね。