車検の整備をするため、普段は店の奥の方に追いやられている工具箱を開けました。

メインのソケットは、既に出してあったことを見てから気づきました。

こちらは握りもの。
やはり一部は取り出してありますね。

シグネットのロングメガネとロングコンビネーションレンチ。
主にブレーキの整備など、固く締まったネジやボルトに使います。

これはハーフムーンレンチや、角度がついているタイプのレンチ。
使っているようで使っていない、ただ雑にしまっているだけ。

キューブキュービックについで、軽トラにも不具合が見つかったため、少し本格的に整備をしないとならなくなりました。

ここにある工具では間に合わない内容もあるため、近いうちメインの置き場にあるプレハブ小屋に久しぶりに入ります。

必要な工具がすぐに見つかればいいのですが。

つづく