愛車240アリオンはあちこちガタがきています。

と言うか消耗品の交換時期に来ただけなのです。

で、近いうちにウォーターポンプにパワステポンプ。

ベルト類にフロントのブレーキパッド&ローターなどを交換する予定です。

で、ブレーキローターは、スリット入りのものが既に準備してありますが、せっかくのスリット入りなのにプリウス純正アルミホイールではローターがあまり見えません。

効きも大事ですが、ドレスアップ効果もまた大事。

で、ローターがよく見えるホイールに交換した方が良いかなと。

その候補が、BBS。

BBSと言うと初期のワイヤーホイールに似たデザインの細かいスポークをイメージしますが、それではローターがよく見えません。

粗めのスポークで、センターキャップタイプではなくホイールナットが見えるオープンタイプがいいかなと。

実は乗ってない車のBBSが何セットかありますが、それは同じ5穴でもPCD114.3。

アリオンやある時までのプリウスは100なのです。

5穴のPCD100でBBSと言うと、ピンと来た方いらっしゃいますよね。

そう、あのメーカーの純正品です。

これから帰宅がてら近くのお店に探しに行ってみます。

でもここにプリウス純正アルミホイールに新品タイヤ組んだものが未装着で残っているのですが。
一番上は軽トラのスペア用。

そんなことよりまたスタッドレスに付け替えておかないとなぁ。

昨夜までは今日雪が降る予報でしたが、降らなくて外の仕事が助かりました。

もっとも乗って行った軽トラはスタッドレスタイヤを履かせてましたがね。

さて、それでは帰ります。

今日もお疲れ様でした。