GARAGE ETERNALの独り言

GARAGE ETERNALの独り言

ガレージエターナルの近況を報告します。

富士市初祝日
CERAMIC ULTRA Ver.2(セラミック ウルトラ Ver.2
セラミックコーティング始めましたNEW
キャッシュレス決済 導入しました¥
1
シート洗浄の出張施工もキャッシュレス対応しましたグッド!



年始にドル円、日経平均、S&P500、金のお話をしましたが動きがあったのでまた少し。

 

 

まず、ドル円はよく分かりません。

 

年頭もそれだった笑い泣き

 

 

とりあえず上昇のダウ理論が崩れ、黄色いラインのレンジ内。

 

まだ明確な下落とも言えないけど、しばらく紫のトレンドライン下で推移する思う。

 

トリプルボトムを作って上昇の流れに持っていくのか、そのまま140円を明確に割って127円を目指すって感じだね。

 

次にみんな気になるS&P500。

 

年始で3派完成と言いました。

 

 

当たり前ですが3派到達で利益確定の下落は必然。

 

これを理解しないで投資するのは止めた方がいいと思います。

 

トランプのせいとか政府がNISAを勧めたとか言う人達ね。

 

 

因みに時系列で見るとNISAが始まったのが一番左端、新NISAが始まったのがちょうど3派スタートが確定した時、今年から始めた人は3派到達後です。

 

NISAが始まった時をフルマラソンに例えて最初からスタートした人だとしましょう。

 

新NISAは3時間経過してからスタートした人。

 

残り時間まで充分楽しめ、速い人なら完走も出来きます(そんなマラソン参加者いねーよ爆  笑

 

今年スタートした人はもう終了したのに走り出す絶望的な人です…真顔

 

ただ、理解した上で新しいマラソン大会に参加したという意志なら別にいいです。

 

今回大きく下落したので新NISAスタート地点まで下落する可能性はあると思います。

 

丁度そこが3派の波の半値戻しになるんだよね。

 

 

長期目線の人ならこの辺までの下落なら耐えるのかな。

 

私は理解出来ないけど。

 

次は日経平均。

 

 

前回大きな下髭を作ったブラックロックの買い。

 

まだ保有しているのか利確してしまったのかは株に興味のない私には分かりません。

 

ですが今また選択に迫られます。

 

もう一度安く買うのか、手放して暴落させてしまうのか。

 

日経平均って海外大口投資家に首根っこ掴まれてるだけなんですよね。

 

そうやって日本は脅されてるのかな。

 

再び30000円まで落ちた時の動きは特に注目ですね。

 

最後は金。

 

 

3派到達した時は利益確定の調整が入りましたがその後も強いです。

 

新しいフルマラソンが始まったような感じ。

 

BRICSの金を基軸通貨にする流れになるなら買われて当然かな。

 

今後はドルから金にね。

 

ただ上昇の角度が急過ぎるのが怖いけど。

 

因みに私は積み立てって嫌いです。

 

どこからどこまで上がる、下がるが予測して利確ポイントまでのピラミッティングなら悪くないけど。

 

下落の度にここで買えるやつが~みたいなのは世界恐慌を体験した事ない人だと思う。

 

それは投資ではなく凍死、もしくは脳死です。

 

こんなに上がり続ける金でも絶対はないので。

 

そもそもどこまでやるのかと言う出口戦略は投資、事業においても一番最初に設定する物です。

 

以上、出口を考えずに事業をスタートして10年以上経過したGARAGE ETERNALでした笑い泣き

 

まぁ今の仕事は好きでやってるので私は馬車馬のように働きますけどね競馬魂が抜ける

今週ようやく晴れて何故か鼻から水が流れるGARAGE ETERNALです。

 

きっと職業病で鼻からも純水が出るように進化している最中だと思います宇宙人

 

素直に花粉症だと認めたら…

 

そんな声が聞こえそうですが、昨年花粉症を克服したので再発は認めません。

 

それにこんなに寒いんだもの。

 

 

下まで真っ白ソフトクリーム

 

そりゃ鼻水の一滴や二滴出ますよてへぺろ

 

でも春らしさも。

 

 

先週咲いてました。

 

川津桜かな桜

 

いい季節ですね、鼻から水さえ流れなければ爆  笑

 

ではお仕事。

 

 

ヴォクシーは大体ドアの内側シミだらけです。

 

 

溶剤で落とします。

 

 

202ブラックは繊細なのでバフ目が。

 

 

磨いて綺麗にします。

 

 

コーティングして完成。

 

 

大事にお乗りください。

 

仕事の合間を見てお花見も楽しめたらいいな。

 

花粉症だった頃は引きこもりがちだったのですが、今年からは気にせず遊びに行こうと思いますサーフィンやしの木宇宙人

 

自称、元花粉症のGARAGE ETERNALでした。

早ければ早い方がいいのは作業の事ではありません。

 

新車からコーティングするまでの期間の事です。

 

この業界では時間を掛ければ掛ける程、綺麗になるのでキラキラ

 

とは言え、そこそこ作業も早いGARAGE ETERNALです宇宙人ダッシュ

 

今日は納車からすぐに依頼をして頂いたステップワゴンです。

 

 

ありがたい事にコーティングするまで乗らないで大事に保管していたそうですお願い

 

花粉も飛び始めましたが全然その影響もなしグッ

 

いい状態でコーティング出来て嬉しいのは作業者も同じだったりしますニコニコ

 

ではコーティングしていきます。

 

 

どこから塗っとんねん。

 

と言われそうですが樹脂用とボディ用でコーティング剤を分けているのでまず樹脂パーツから。

 

私は妄想で理想的な仕上がりイメージを思い描くアーティストなので順番は車種によってマチマチアート

 

 

グリルのアミアミを丁寧に塗ってもらうホワイト案件のバイト募集。

 

それとも細部はスプレーガンタイプにしようかな、でも準備、片付けが面倒だし…

 

と、妄想している間にいつも完成してしまうので現状維持てへぺろ

 

ボディも塗って完成。

 

 

大事にお乗りください。

 

因みにボンネットとルーフは2層コートにしました。
 
どうしても上面は汚れやダメージが蓄積してしまうのでコスパ良く2層コート体験を。
 
それにミニバン等の平らなルーフは水たまりになるから、極力楽に洗車出来るように超撥水がいいんだよね。
 
正式にプラス料金でプチ2層をメニュー化しようかな。
 
でも普通の人だと、この素晴らしき施工メリットが理解出来ないかなうーん
 
妄想に終始して現状維持のGARAGE ETERNALでしたてへぺろ