これは、ブログというより「お願いです」

 

 私もブログを始めて1年になります。

 

 アメーバブログは必要不可欠なものです。

 

 JW組織の偽善を言いたいだけ言えるのもここだけです。

 

 そうした中で賛同していただける方々からの「いいね」や「コメント」はとても嬉しいものです。

 

しかしたった1年で3人のコメント魔ではないかと思われる方に遭遇しました。

 

 最初こそわかりませんでしたのが、そのままいちいちコメントに返信していました。

 

またそのような方の特徴としては「いいね」は全くせず コメントのみ書いてきます。

 

それでも、記事の内容を読んでくださり 当方の意見に賛同してくれると思えばそれでもよいのですが、

 

だんだんとただその当人の悦に入ったコメントになったり

 

最初にブロックした人は、私の記事の「例えが悪い」とか

 

もはやコメントではなくその方のご指摘にまで発展しました。

 

コメントで親しみを感じてくださるのは結構ですが、馴れ馴れしくなってきてただコメントするだけの「場」にしないで欲しいです。

 

それで今後は特にお知らせする必要もないですが、

 

当方で「コメント魔」と判断した場合は即ブロックします。

 

当然、当方のブログですのでその権利はこちらにあります。

 

こうした事を言わなければならないのは本当に残念な事です。

 

覚醒者であれば、なぜ?JWが嫌になったのでしょうか?

 

会衆内にいる組織崇拝をしていて一般常識のない人こういった人にうんざりしているからではないでしょうか?

 

ここ(アメーバ)ではそれだけは勘弁して欲しいです。

 

以上です。

 

「お知らせ」と「お願い」でした。