この休みは


サポートが無ければ折角のサブタンクも取り付け出来ません
前に作ったときに寸法取っておけば良いのにいつも行き当たりばったりのワンオフですので作るのに難儀します
それと、近々車検を受ける奥様のアルトラパン
乗ってるとたまに前の下側からポキポキとかコトコトとかたまに異音が出ます
とりあえず、一番交換しやすいスタビライザーブッシュを交換します



んが!
あざ笑うかのように、相変わらずポキポキ鳴ってます
むむ~
今度はサスダンパーのアッパーマウントブッシュを交換します
丁度今日のお昼に部品が送られてきたので作業します
たしか?こんな作業は18才位の時にやってたような
車種はジャパンやブタ目なんかです
当時は次の車検の時にどうするか?とか未来のことより今のシャコタンを取る!と言った馬鹿な連中達とグライダーでコイルスプリングを切ったりしてました
全員バカでした!
アッパーマウントブッシュ交換するにはスプリングコンプレッサーが必要です
当時は1日掛かりでやってたような記憶です
まぁ当時はロクな工具持ってませんでしたし
多様していたのはモンキーレンチでした
便利な世の中になりました
んで!
組み付け終わって試運転しましたが、相変わらずポキポキ鳴ってます
ん~あとはアンダーバーかな?
車検までに治さねば
貧乏暇なしです