この土日は色々と自分のバイクの部品製作とかやっていましたが、日曜日の午前中にちょっと依頼事がありサクッとやっつけます





9ミリ 丸棒や平板用の手作り曲げ曲げマシンで平板をテキトーに曲げます


XLR125Rのステップをワイド加工したいとのことです
よく分からんけど結構ステップをワイドなのに換えてる人がいらっしゃるみたいですが、XLR125Rのワイドステップは社外品でも中々見付からないみたいです 
ワイドステップの効能は林道走行時にスタンディングスタイルで乗ったときに足元に安心感があるみたいですしブーツとの接地面が大きいのでソールへの攻撃性が緩和されるとかみたいです

ヘタレな自分は危険なガレ場やぬかるみはシートに全体重を乗せて両足をバタバタさせてるのでスタンディングスタイルは無理ですねぇ~


ステップは前後均等では無くて後ろ側に広げたいとのことです
確かにシフトやブレーキペダルまでの距離が変わらないのでその方が違和感が少ないと思います

純正のペグに先ほど曲げた平板を溶接します


純正のペグのギザギザに合わせてワイド加工した平板をギザギザにグラインダーで削ります
左右加工しておしまい

う~ん?
自分のも加工しようかな~?
スタンディングしないけど雰囲気部品ですね