あと何日かしたら滋賀県まで行く予定だけども


遠出となると心配性の自分は色々と予備の部品調達とかバイクの整備とかをしてしまいます

どうしても気になって





この前クランク交換したのですが、当然クランクベアリングも交換して、その時のクラッチ側のベアリングの入りがキツくて治具を使って入れることは入れたのですが、何となく振動がするみたいな気がして仕方なく又エンジン開けました



右側のベアリングだけ交換したのですが、今回は 熱したベアリングが「スポッ!カチッ!」と入ったので安心して組み直しましたが、多分取り越し苦労だと思います

聞いた話だと各社の国内ベアリング製造が無くなりつつあり海外生産に移行するとのことです
酷評だった中国製造のカブみたいにならない事を願います


心配性は治らないのだ

余計な予備部品や工具も増えてしまうのだ

だいたい自分のバイクではなくて、その予備部品とか工具は他の人のに役だってしまうのだ
まぁ人の役に立てればそれで良いのだ