先週末は地元の行事とかでバタバタしてました。
いや~大変だったなぁ~。
ちょっと前の出来事です
熊本県天草方面の大矢野の釣具店で待ち合わせ
アタシのくたびれたセドバンに15年間の長き眠りから起こされた「タクワン丸」(黄色いのでそう呼んでます)を積んでます。
となりはシーカヤック?と言うのかな?積んだマンサクさんのジムニーです
向かったのは
こんなところ
天草西海岸の下田温泉の少し南にある「風来坊」と言うキャンプ場みたいなところです
遅れてきたアンツさんも合流して
野営地の設営です
ちらちらと黒ヒョウがいます
メシ時に現れます
パンが好物みたいです??
日も暮れてグダグダと飲んだり食ったり
至福のひとときです
翌日は少々海が荒れていましたが無理して出航します
マンサクさんが釣りました
アタシはボーズでした
荒れた中、出航の際にボートの中に大量に浸水してしまい道具類が全部海水漬けになって自分も腰下全部濡れて凹んでしまいました。
オマケに段々海が荒れてきて船酔いを起こしたうえに、波がヤバいので陸に戻ろうとしましたが、相当に波に引っかき回されて沈没するか?とか思いました。
湾内に戻ったら少し穏やかになり安心しました。
マンサクさんの釣った魚は
賀茂川うどんの女将さんがビールの差し入れに来られて、お土産で持って帰ってもらいました。
見事な煮付けになってます
何やらマンサクさんも陸に上がるときに船から落っこちて竿が折れたみたいです。
その後、波も穏やかになりましたが、自分は釣り道具全部濡れとマンサクさんは竿が折れて ヤル気が折れたとのことで海には出ませんでした。
釣り目的のキャンプで釣果はゼロでしたが、相変わらずの酒浸りで贅沢な景色とのんびりした時間を過ごしてリフレッシュした休みでした
また今度この場所に来て釣りしたいと思います