先日のオリンピック祝日に四国ツーリングに行ってきました。
しまなみ海道ととびしま海道をぐるっと回って見近島に二泊です。
元気なあいだは1年に一~二度行くことでしょう。
途中で食べためぼしいモノは
不思議なチェーン店です。
しがも店によって勝ち組負け組がハッキリ分かれていてメチャ豪華な造りの店も有ればそうでないところも。
もう1件は安芸灘大橋渡ってすぐの「きしな」と言うお好み焼き屋さんです。
おいちかった。
そうそう岡村島から大三島に渡るフェリーで
山口県の安心さんと会って、ものの5秒ほど会話して船に乗り移りました。
暑さでくたびれてる様子でした。
自転車神社みたいなのがあり、オマケ程度でバイクにも御利益が有るとか無いとか?
五百円もする心が汚れた人には一見するとカッティングシートを切り抜いただけの原価五円程度の御守りシールを頂きボックスに貼らせて頂きました。
何のトラブルもなく工具を全く使わない良い旅でした。
暑かったのでくたびれてロンツーはしばらくやめておきます。