今日は朝から熊本より来客でした。
KCCの、きょっちさんです。
何だか、あーしてこーしてとか説明のやり取りしていましたが、良くわからなかったのでゲンブツでの作業打合せ。
半日ほどキッタンバッタンやって、とりあえず自分のところでの作業は終わりました。
カブのバーハンするための部品みたいです。
ちょこちょこ失敗しましたのはすみませんです。
持っ帰って仕上げるそうです。
頑張って下さい。
せっかくフライス盤を出したので以前PWKを取り付けようとした、続きの加工をします。
こんな感じで出来ました。
インシュレーターとマニホールドの取り付け穴が違うのでズラしました。
早速取り付けてみます。
うん。ごちゃごちゃでかっこいいぞ。
エンジンも掛かるしアイドリングも安定しています。
しかし1日雨でしたので、試走は後日にでも。