二日目です。
今回、「とびしま海道」を初走りするのが目的でした。
早速6時過ぎに出発。
大三島の宗方港を目指します。
ほどなくして、結構乱暴運転のフェリーに乗り込みます。
本来なら岡村島と言うところに渡るのですが待ち時間が一時間以上あったので大崎上島てところに渡りました。
大崎上島から大崎下島までは、またフェリーが出てるので何となく、そうしたのですがその判断が後々…
すぐに到着した大崎上島をゆっくりと外周を一周回ったら丁度、下島行きのフェリーに乗れる段取りでグルっと回ります。
途中、休憩してたら相変わらずのオッチャンから話掛けられます。
ナンバープレートの大牟田市をみて、
「ほ~。大牟田市から来とるのかい?」
から始まります。
60歳以上の人には大牟田市は何でか有名らしいです。
どうでも良いですが、勝手に仕事も家庭も現実も放棄してプラプラと放浪していると思われてるみたいです。
ちゃ~んと仕事してますよ!
いつになったらギャルから声を掛けてもらえるのでしょうか?
今回も、全てオッチャンでした。
その後、下島に渡り、一応スタートの島の岡村島に橋を渡ってから始めようと思ったところ、橋を渡ってすぐ崖崩れで全面通行止めでした。
岡村島に渡ってたら又同じフェリーで戻らなければならないところでした。
とりあえず、橋を渡ったから岡村島には渡ったと言うことでスタートします。
早めの昼飯は
「マリちゃんラーメン」
です。
跳んでもない場所に有ります。
それでも、地元民に聞いてたどり着きましたが、オカミさんから
「来るのが早いよ!15分経って出直して来!」
と、怒られ半分で言われます。
ここでも客にタメグチのエアコン無しの強気の店です。
基本的、素直でおとなしい性格の自分達は素直に言うことを聞いて15分後に伺います。
九州でいつもギドギドでベタベタのコッテリ系の深夜メーラン食べてるので、あっさりしていてとても美味しいラーメンでした。
アイスコーヒーも出されて、最初のインパクトから段々好きな店になりました。
次は、お好み焼きを食べてみます。
その後、本土の呉市に渡るのですが、土産屋さんで物色してたら
呉市のシールが売られてました。
記念に購入。
呉市の豪雨被害の爪跡が至るところに残っています。
謹んでお見舞い申し上げます。
呉市から尾道市まで走って、因島の渡し船で再びしまなみ海道に戻ります。
今日も泊まりは見近島です。
買い出しして到着してボケ~。としてたら見覚えの有るクロスカブ!
あら!アッキンさんだ!
初めましての、トモジイさんも。
このあと、約7時間ほど飲んでたみたいです。
今回、「とびしま海道」を初走りするのが目的でした。
早速6時過ぎに出発。
大三島の宗方港を目指します。
ほどなくして、結構乱暴運転のフェリーに乗り込みます。
本来なら岡村島と言うところに渡るのですが待ち時間が一時間以上あったので大崎上島てところに渡りました。
大崎上島から大崎下島までは、またフェリーが出てるので何となく、そうしたのですがその判断が後々…
すぐに到着した大崎上島をゆっくりと外周を一周回ったら丁度、下島行きのフェリーに乗れる段取りでグルっと回ります。
途中、休憩してたら相変わらずのオッチャンから話掛けられます。
ナンバープレートの大牟田市をみて、
「ほ~。大牟田市から来とるのかい?」
から始まります。
60歳以上の人には大牟田市は何でか有名らしいです。
どうでも良いですが、勝手に仕事も家庭も現実も放棄してプラプラと放浪していると思われてるみたいです。
ちゃ~んと仕事してますよ!
いつになったらギャルから声を掛けてもらえるのでしょうか?
今回も、全てオッチャンでした。
その後、下島に渡り、一応スタートの島の岡村島に橋を渡ってから始めようと思ったところ、橋を渡ってすぐ崖崩れで全面通行止めでした。
岡村島に渡ってたら又同じフェリーで戻らなければならないところでした。
とりあえず、橋を渡ったから岡村島には渡ったと言うことでスタートします。
早めの昼飯は
「マリちゃんラーメン」
です。
跳んでもない場所に有ります。
それでも、地元民に聞いてたどり着きましたが、オカミさんから
「来るのが早いよ!15分経って出直して来!」
と、怒られ半分で言われます。
ここでも客にタメグチのエアコン無しの強気の店です。
基本的、素直でおとなしい性格の自分達は素直に言うことを聞いて15分後に伺います。
九州でいつもギドギドでベタベタのコッテリ系の深夜メーラン食べてるので、あっさりしていてとても美味しいラーメンでした。
アイスコーヒーも出されて、最初のインパクトから段々好きな店になりました。
次は、お好み焼きを食べてみます。
その後、本土の呉市に渡るのですが、土産屋さんで物色してたら
呉市のシールが売られてました。
記念に購入。
呉市の豪雨被害の爪跡が至るところに残っています。
謹んでお見舞い申し上げます。
呉市から尾道市まで走って、因島の渡し船で再びしまなみ海道に戻ります。
今日も泊まりは見近島です。
買い出しして到着してボケ~。としてたら見覚えの有るクロスカブ!
あら!アッキンさんだ!
初めましての、トモジイさんも。
このあと、約7時間ほど飲んでたみたいです。