国内仕様のハンターカブだけなのか?サイドスタンドの安定感が良くありません。
ちょいと荷物を積んだだけで左側に倒れそうになります。

先日もE氏(仮名)が倒れそうになり慌ててエキパイをつかみ根性焼きをいれました。

自分のに試験的にスタンドを改良してましたのが問題無かったみたいですので今日は身内のヒロキとエガコウ(E氏)に導入しました。

イメージ 1


まずはブッタギリます。

イメージ 2


国産のバイクのハンドル径が22.5Φで、だいたい大きさが合ってますのでハンドルの曲がり部分を頂きます。

イメージ 3


溶接

底板は建築金物のを頂きます。

イメージ 4


サイドスタンドは底板の角度が合って無いと前に進んだりして転んだりしますので1台ずつきちんと角度を決めます。

溶接を仕上げて黒に塗って

イメージ 5


イメージ 6


バッチリ?かな?
溶接とれたらゴメン。

サトシのも、ちゃんとするよ。