水槽部屋がほぼ形になって来た!

扉の枠も年内には到着し取り付け完了。

扉に関しては新品をモノタロウで発注したのは良かったのだが到着が年明け10日以後と言われこれでは待てないとキャンセル、オークションで中古モデルルーム取り外し品を落札。年末即届きました。
以外とオシャレで綺麗な状態だった


扉は施工中は邪魔でキズが付く為完成して取り付け予定。だいぶ様になってきた

30 日には電気屋さんと換気設備、コンセント増設5ヶ所、スイッチ、リモコン移設など打ち合わせし
内装を仕上げたら完成かな。
内装材は湿度100%の部屋に最適な建材で化粧ケイカル板を予定。
今現在クロス仕上げのカビに悩まされこれを払拭できる仕上げ材は素晴らしいチュー


設備関係が終わる迄手が空くので
別の部屋のリフォームなどをちょちょいと施工。
今の職業には関係ないのだが
一応建築士持っとります(使う所が無い(笑))




部屋間の壁を塞ぎました。

次回はキッチンも自ら発注取り付けを行なおうと計画