友達はちゃんとしなきゃとよく言います


幼い頃からがんばりやで完璧主義で真面目


どれも精一杯やれる事をする人


でも私から見たらいつも背負って大変そう


自分を追い込んで抱え込んでしまいます


相談してきた時に私が


ちゃんとしなきゃをできるだけにしたらいいね


と伝えました


自分が決めた設定をもっとハードルを下げて


ゆるく臨機応変に意識する


できるだけやればいい


できない時もあっていい


すると友達はなんかほっとしたよ


と力がぬけた感じがしました


できない自分を許してあげたら


もっと楽になりますね