先週は一番弟子の故郷でもある
群馬県に鎮座する赤城神社と
日本最強のパワースポットである
妙義山に黒戌修験部メンバーたちと
行ってきましたー(・∀・)

榛名!妙義!と来て今回は赤城山!
群馬の三大山を制覇♪

{01DE4BA8-2E31-4223-A55A-502A7A48B35E}
無骨でいぶし銀な鳥居が素晴らしい♪
おお〜!と言いながら写真を撮る修験部w

{44291D90-AEB1-4DBC-8907-13EEE1871F63}
手水舎の龍がトボけてて可愛い(笑)


{4C6297F9-4F76-4996-957D-46CB5D8EF28C}
大雨予報にも関わらず、すっかり雨も止み
自然の英気に満ち溢れた本殿との初対面。

神々しく出迎えてくださいました。

{6E6FD929-7745-4E03-AFDE-61A19F12FE51}
灯籠も威風堂々としています♪

{8621FB1E-7E4E-422B-9B89-5B76B4D0566C}
剣聖と呼ばれた上泉伊勢守の修練地でした。
なるほど。納得の、凛とした空気。

{4E7A6049-DADE-441B-A217-78BF179EB998}
なんと神代文字の石碑が祀られてました!

あわのうたの講師としてもこの地は
来るべくして来たのだと実感します♪

{817E26B6-936B-4B93-95F0-BA8E537A7E88}
ホツマツタエとはまた違った古代文字。
歴史の影に追いやられた本物の日本語です。

{506D72B8-10F0-43AB-82A7-C46B016D8FC1}
夜は弟子の実家におもてなし頂きまして
素晴らしいご馳走と地酒で晩酌♪
最高に楽しい時間でした(^人^)

{2997D73F-E0A4-40A4-B180-1F9B63AAF6A1}
愛犬みみちゃんめちゃくちゃ可愛い(*´∀`*)

とても癒される1日でした♪ 

後半へと続きます(^人^)