アメコミ発の大人気ヒーロー「スパイダーマン」シリーズを
キャストとスタッフを一新し、三部作で描くアクション超大作。

本来はスパイダーマン4として公開される予定であったが
監督のサム・ライミが降板したことにより白紙となり、今回の
アメイジング・シリーズとなった。

主人公ピーター・パーカーは『ソーシャル・ネットワーク』の
アンドリュー・ガーフィールド、ヒロインには『ゾンビランド』
のエマ・ストーンが出演。


【あらすじ】
内向的な性格だが正義感の強い高校生、ピーター・パーカーは8歳の時に
生物研究家であった両親が失踪、伯父夫婦に育てられた。
ある日、父親の残したバッグを物置から発見したパーカーはその中から
父親の研究ノートを発見する。父の研究パートナーであったコナーズ博士の
写真を頼りにオズコープ社に訪ねたピーターは、そこで特殊なクモに噛まれ、
不思議なパワーを身に付ける・・。

$タロット占い師・クロ戌ブログ
【クロ戌の感想(・∀・)】
ちょおおおおおおおおお良かったです!まさにアメイジング!!!
実際、サム・ライミの前3部作が好きだったので、今回わざわざ
心機一転することにかなり懐疑的だったクロ戌だったのですが
良い意味で裏切られましたね(^∀^)

まずしっかりと脚本が練られていて話の展開に無理が無い!
内気な少年が正義の心を強く心に身に付けるまでの流れも
グウェンとの淡い恋もすべてにおいて熱いです。

スパイダーマンはそもそもが庶民派ヒーローな訳ですが、そういう
部分もしっかりと設定に盛り込んでいて感無量です。

またスパイダーマンの戦闘シーンのCGも滑らかで、嘘くさくなく、
息を呑む展開がよかったですね。

ネタばれしないようにしたいのだけど、個人的には
車の中の少年を助けるシーンが本当に胸熱でしたっ!

「マスクをかぶると勇気が沸いてくるんだ!」

誰だって勇気を持てばヒーローになれる。

そんな思いが凝縮されている名シーンだったのではないでしょうか。

スパイダーマン2の列車シーンに勝るとも劣らない大好きなシーンです♪

次回作も楽しみです☆


最後に・・マーベル作品は映画が終わってもすぐに席を立ってはいけませんw



ペタしてね
読者登録してね