おはよーございます(・∀・)ノ゙

今日も花粉がやばいですよ!

今日は3月13日(サンドウィッチの日)だそうです(笑)
サンドウィッチはハムサンドが一番好きです(*´∀`)


そして今日は『ぴーぱっぱっぱらっぽ♪』で一世を風靡した
あの『スキャットマン・ジョン』の誕生日なんです(・∀・)ノ゙

ジョンは52才と言う歳でメジャーデビュー!

自らが抱える吃音症(どもり症)の問題を

スキャットにしてダンスミュージックとの

融合を果たし「テクノスキャット」という

唯一の音楽ジャンルを開拓した偉人です。

日本でのプロデュースは彼の真摯な姿勢、深い歌詞などを
真剣に広めようとしていたとは言い難い物で、
正直、イロモノ扱いでしたが、

音楽活動以外でも吃音者団体を支援するための
スキャットマン基金を設立したり、

1996年には世界の吃音者に関して著しい功績を
与えたとしてアニー・グレン賞を受賞したり、

日本の吃音者団体である全国言友会連絡協議会とも
深い交流を持ち、1996年の「日本ゴールドディスク大賞」の
賞金を同団体に寄付したりと素晴らしい功績を残している
偉大な人物なのです(・∀・)ノ゙

享年57才とデビュー後、たった5年でその短い生涯に
幕を下ろしたジョンですが、彼の人生のなかで最も
輝いていた5年間だったのでは無いかと思います。

夢を諦めずに人生を切り開いた偉人。

ジョンは言います。

スキャットマンに出来ることは君にも出来る」と・・

スキャットマン・ジョンに心から敬意を表します。


ぴーぱっぱっぱらっぽ♪ぱっぱっぱらっぽ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※人気ブログランキングに登録しました(*・∀・)ノ”
是非ここをクリックしてね♪
ペタしてね