こんばんは、ガオガオママですニコニコ

夫のMBA留学に帯同し、家族でシンガポールにやってきました飛行機






1年限定でシンガポールに滞在している我が家。
昨年末にお引越しをしたので、早いもので丸半年が過ぎましたあんぐり




毎日1歳と3歳の我が子は、
英語中国語環境のローカル保育園で
頑張ってくれています立ち上がる



最初、2人共シンガポールの保育園へ朝泣かずに通えるようになるまで、早かった印象がありますあんぐり

上の子は初日から、下の子も1週間で泣かなくなった!




ただ、
夕方家に帰ってきてから、荒れる荒れるピリピリ雷


ご飯食べ始められるまで、2人共泣き叫び続けるなんて日もちょくちょくありました。






私自身も、初の長期海外生活に慣れることができず、モヤモヤを抱えていて、加えて、子ども達のストレスを目の当たりにすると、
子ども達と日本に残った方が良かったのでは…と思うことも正直ありました赤ちゃん泣き






そこから踏ん張ってくれた我が子たち。






引っ越してきた当初、
わたしが英単語を少し使うだけでも
「ママ、ちゃんとお話しして!!!(英語使わないで)」
と言っていた長女でしたが、



2ヶ月経過したくらいから、少しずつ自分から英単語を発するようになり
気づけば、
「ママ、⚪︎⚪︎だよ〜!」
と発音の間違いを訂正されるように爆笑



今では、独り言も英語が混ざるようになってきました拍手





上の子に1ヶ月遅れて登園し始めた下の子も

最初は心配になるくらい
ジャパニーズイングリッシュだったのですが
(ごめんね、ママの影響ですお願い
徐々にシングリッシュを身につけて、

今では姉の独り言?劇?に英語で返答して、
2人で楽しそうにお話しできるようになってきましたニコニコ



お話しといっても、次女が長女のマネをしているのがほとんどなのですが。それでも2人で楽しそうにしてるだけで、有難いハート






先日、保育園で初めて面談がありました。その際、先生方から普段の娘たちについてフィードバックがあり



長女
英語でお話しできるようになる前から、自ら先生のお手伝いをしたり、お友達が靴を履くのを手伝ってあげていました。
最近は自分から「Me!!」と何度も手を挙げられるようになりました。


次女
最初は英語も中国語も分かっていなかったけど、少しずつ分かってきています。お友達の名前は全員覚えて、呼ぶことができています。






母はあなたたちが誇らしいです赤ちゃんぴえん飛び出すハート







親の都合で振り回してしまっている中、2人共語学を自分のものにしようとしているので

母は、帰国後も、英語や中国語に親しみつづけられるような環境を用意してあげたいな…などと考えています。


本人達が望めば、ですが爆笑






ここのところ、長女が
「パパと同じ学校行きたいの!!」
と言い出すようになり笑ううさぎ


夫は平静を装っていますが、嬉しさが漏れでまくっていますにっこり笑