前のブログを書いてる昨日から今日の夕方まで超弾丸組み立てで「HGCEマイティーストライクフリーダムガンダム」を塗装&組み立てして作り終えました。

もう本当早く組み立てて形にしたい❗️その気持ちが高すぎてせっかちな自分は急ぎました。それがこちら。

元から塗装下手くそなのにこのガンダムは塗装したい!と意気込んで作ったら缶スプレー足りない(パールホワイト2本じゃたりなかった)・家にある残りの缶スプレー・ガンダムマーカーと誤魔化し弾丸した結果。

上半身と下半身のジョイントがネジ切れて「終わった・・・。」となりましたが、吹っ切れて腰のレールガン片方ニッパーで切って胸にカッターで切り傷つけて劇中初登場した時の「ダメージver」て事でもう完成です。

上半身と下半身は接着剤でガチガチに固めたので可動は画像のこれくらいしかできない。そもそも塗装もベチャだし組み立てて剥がれるしと塗装向いてないんじゃないか(でも組み立てたい!)と思ってはいますがまぁ戦ってボディとかダメージ受けてるだろと。

アップにすると汚いの承知ですがこの機体の特徴武器の「おでこビーム」(ちゃんとした名前はディスラプター)も付け替えで再現できます。

また時間があれば塗装剥がれ(特に白)をマーカーでちょい隠ししてこうかな。

本当はおでこからビーム発射するとネガ反転するんですが、編集アプリ入れてないのでこれで。とこういう形で終わりました・・・が!多分こうなるだろーと思ってたので

今回このガンプラ2個買っといてたんです。なので2個目はそのまま組むつもりです。はいアクションポーズ付けてガシガシ遊びたくて。と以上です。