加賀ゆびぬき初挑戦ヾ(@°▽°@)ノ | 猫のようにすごしたい

猫のようにすごしたい

赤トラのめろん王子♂・キジトラのぴーち姫♀・そして私 凛。の

なんだかなぁな毎日を徒然となくさらけ出していきます。

暖かい雨が


何回か降ったため


雪の山が残り少なくなってきました


東京山岳部




MAX積もってた時は


青白くって幻想的で


氷河の中にいる気がしたけど




しかもなかなか溶けないから


このまま永久凍土になるんじゃね?


とか


ちょっぴし期待したりして





能天気ですみません




でも


雪って


大切にとっておいても


いつの間に汚れちゃうのね。



排気ガス?



ちょっと ダウン だったりしてさ









話 180度




タイトルの


加賀ゆびぬきって知ってる?




何年も前にフェリシモでみかけて


あんまりにもきれいだから


でも難しそうだから


購入するのためらっていたんだけど



美大出身の友達が


4月に金沢の21世紀美術館で開催される


公募展に出品するってんで


ぐぐっと興味が




いろいろググってみたさー




昔、


加賀のお針子さんが


余った絹糸で作ったのがはじめだけど


今は地元の人でもあんまり知らないとか。。。。。






ならば!


ならば!!


私が伝承しましょう!!!





ってのは過剰演出だけど


近所のカルチャーセンターにお教室があって


本物見たら


ぐぐっと、ぐぐっと群馬


いやぐぐっと一目ぼれ





カルチャースクールは高いから


フェリシモのキット購入しちゃった音譜








リップケースにバイアステープとハガキぐらいの厚さの紙巻いて






バイアステープをひっくり返して紙をつつみ千鳥掛け






筒を抜いて真綿を周りに巻きつける


真綿が荒れた指に引っかかって


この作業だけで1時間(^^;   


だぜぃ






円周の長さの紙に等分に印をつけ


真綿の上に巻き付け


その印に沿ってかがっていく





やっとスタートできるって感じ







こんな感じにゃ



刺繍なんだけど


かがる


と表現するのは


加賀の発祥だから?




おやじは置いといて・・・・・・






半分くらいかがったところ


ちょっと自画自賛な進行状況





見た目よりは難しい作業ではないけれど


均一に針を刺していくのが難しいかな?










完成クラッカー






なぜ


急に写真が遠距離になったかって





ふふっ




これ以上アップにすると


荒が目立つのよ




ほんとーにきれーなのみたい方は


加賀ゆびぬきでググってね







残った真綿とじゃれ


宙を舞う絹糸とじゃれ







にゃんずは夢の中








こにゃつらに


繊細なゆびぬきを


チョイチョイされないように作業するのが


一番大変だった





です







カルチャースクール


通って


極意を身に着けたいな







とーっても楽しい作業だったもん





細かいこと好きな人は


フェリシモにポチだね