大腸全摘手術当日(記録)はこちら
更新する気力が出てきたので
術後2日目からの1週間を一気に〜笑
術後私の身体についてるもの
尿管
便管
腹部ドレーン(術後のお腹の排液を出すもの)
足ポンプ
酸素マスク
硬膜外麻酔
腕からの栄養点滴
術後2日目
術後翌日から歩く練習だなんて〜
そんなすぐ動けるんー?
ゆっくりゆっくり腹筋を使わないようにベッドを起こして横の柵にしがみついてゆっくりゆーーっくり足を下ろす。
久々に身体を起こしたからか
これだけでも心臓ドキドキ。動機がする。
血の気が引く感じしたので五分ほど座ったままで休憩。
そしてゆっくりでいいですからねーと言われながら立ち上がる
ふうーーー
内臓が下がるようなずっしりした重み。
それと同時にあ、やばい
血の気が引く
気持ち悪い
でも足踏み10回頑張った
ゆっくり座る
ふうーーー
うーーー
やっぱり気持ち悪い
うっ、
看護師さんに背中さすってもらいながら
嘔吐🤮
でも何も食べてないから空気しかでなかった
オエってなるたび術後のお腹に響く
かなり激痛
とりあえず足踏みまでできたので
足のポンプは外れました
術後3日目
歩かなきゃとの思いと裏腹にやる気がでない
病室から出るまでの距離しか歩けず
術後4日目
IBDオフ会の日。
とっても行きたかったのに行けず残念
来年は大腸ある時より元気になって行けるはず〜
朝から微熱
背中の硬膜外麻酔と尿管が取れた
少し身軽になった!
しかし尿管が取れたことで自分でトイレまで行かないとならず面倒くさい!
術後着をまくりオムツを外して
お小水を計量カップで計り
オムツまたはいて、、、
一回のおしっこで
はあ〜って疲れちゃう
お腹の調子は
お腹が張って
ガスが出る前は押し出されるような感じ
立ち止まらないといけないくらい強い痛み
腸閉塞?じゃないか心配になる
出てくる便が赤黒い
心配過ぎて当直の外科の先生に診てもらう
すると次第に血は減るから大丈夫とのこと
術後5日目
便が茶色に戻る
変わらず腸が動く時、張って圧がかかる感じで痛い
術後6日目
レントゲン
問題なし
よかったーー
術後7日目
造影検査
造影剤検査痛くも痒くもなかった
動く台に乗って上下左右にお尻のつなぎ目をレントゲン確認
お尻の縫合を切る。ぷちん
これ痛かった一瞬だけどつっぱる感じ。
そもそも縫われていたの知らなかった!笑
同時に腹部ドレーンも取れる
首からぶら下げてた腹部ドレーンが無くなってかなりスッキリ
ふと気がつくと
術後1週間で私につながっているものは
便管と腕からの栄養点滴だけになっていた
そして1週間も経てばスタスタ歩いてる自分がいた
人間の回復力って凄い