ご無沙汰です、kaoです

皆さんお元気ですか〜?ニコニコ

私はCRP0.1から0.3をいったりきたり
有形3回
血便粘液付着程度
と、プレドニン8から10ミリを飲んでる割には0.3とかになってたので今の段階でした方がいい、という事になり

タイトルにもありますが

潰瘍性大腸炎治療剤「エンタイビオⓇ」 

はじめました

一般名、ベドリズマブ

簡単に言えば、
レミケードの大腸にだけ効くバージョン!です
⬆︎簡単に言い過ぎ笑😂

副作用も少ないらしく

しかも

30分で終わるー!!!!!

これ1番嬉しい


先日、1回目のベドリズマブしてきました

ベビちゃん連れて。ぶーバブ

実家は遠いし義母に半日預けるのは気が引けたのでショボーン

特に体調も変りなく終わりました

ベビちゃん病院のベットで爆睡…
有難いやら
図太いやら…笑笑


ベドリズマブ開始〜〜
ニコいい子いい子



ぼけー寝そう…


zzz寝た!!!


いやいや、爆睡しすぎだろ

診察室呼ばれて抱っこしても起きず

抱きかかえられてちっちゃく眠ってる姿を見て
うさぎ🐇みたいって笑われながら先生に言われた笑い泣き

確かにデカいうさぎみたい笑い泣き





と、いうわけで笑笑


妊娠30週以来の生物学的製剤でしたが

無事に一回目のベドリズマブ終了。
レミケードと同じように次は2週間後→4週後→2ヶ月後となっていきます


次は2週間後でいいのだけど

来週はベビちゃんの6ヶ月フォロー検診があり(普段は近場の小児科で検診してます)生まれた大学病院でしなきゃなので毎週大学病院へ行く事に。。

あー大変 

というか順調にでかくなってるのでわざわざ行きたくない

遠いので交通費と時間の無駄

という心の声は置いといて



ベビちゃんの近状でも…
5ヶ月になり離乳食始めました〜
10倍粥作るのめんどーーって思ってたけど
今の時代なんでもある

Amazonでブレンダーをポチッ

すり鉢でする手間、やく10秒\(^o^)/笑笑

本当オススメ!2000円で買えるので是非。←誰

最初すり鉢で粥をジミーにすりすりしてたけど腕が痛い。お粥でも意外と滑らかになるまでするのって大変よ?!笑笑


後はとうとう寝返りしてしまいました

更に目が離せませんが

引き続きがんばりまーす爆笑