父親の命日。
ひとりお寺についたのが12時過ぎ。
花は入っているし線香もまだ火がついている。
お清めすると線香に水がかかって消えてしまう。
なので手を合わせるだけ合わせて終了。
さて浅草回って帰ろう。
浅草寺お参りして
平日もお構いなしに激混み。
外人さんや修学旅行、日本人観光客も多かった。
そろそろ飯にしようかな。
浅草は意外にも美味しい洋食屋さんが多い。
ヨシカミやグリル佐久良、グリルグランド、ロッジ赤石などなど。
何を食べるか下調べしてきたんだけどどうも食欲がない。
浪花家でカキ氷でも食べようと思ったが
テレビクルーらしきものたちがいてオープンが遅れてる。
結局恒例のホッピー通りに流れて正ちゃんへ。
ホッピー通りといってもひとりポツンと離れたお店。
でもここが一番好きかな。怖そうな顔したおっちゃん2人だけど
実は気のいいおっちゃんだ。
生ビール飲んで牛もつ煮込み、枝豆、手羽先煮。
最後はにごり酒飲んで。
今年も親父への義理は果たしたし、昼間からいい気分。
松屋でこれまた恒例の志”満ん草餅も買ったし
ぼちぼち帰って昼寝でもしよう。