友人と食事。
食べたことないものが食べたいという友人のリクエスト。
選んだのがこちらのお店。
ポルトガル料理です。私も初。
今年の9月に日本橋高島屋SC新館と同時にオープン。
店内は明るい雰囲気。
エントランス入るとすぐに新鮮なお魚たちがお目見え。
お肉もあるけど魚介料理が中心のようです。
メニュー拝見。
あまり聞き慣れない料理ばかり。
でもスタッフの方が丁寧に説明してくれるので問題なし。
まずは微発泡のワインで乾杯。
オリーブがお通し。おしゃれです。
いろいろ食べたいのでスタッフさんに相談すると
ボリュームも抑えたりしてくれるとのこと。助かります。
オリーブオイルももちろんポルトガルのもの。
バカリャウとは干し鱈を使ったポルトガルの伝統料理らしい。
これがなんとも素朴でおいしい。
鱈だから軽くてサクッフワッって感じ。
それから焼き牡蠣。
焼きというほどしっかり焼いてるわけではなく、
あくまで新鮮でジューシー。
玉葱のソースでさっぱりいただきます。
メインももちろん魚から。
鮮魚のラガレイロ。これも初めて聞く名前。
ラガレイロとはアツアツのガーリックオリーブオイルでソテーした
郷土料理だそうで嬉しいのはエントランスにあった魚から
好きなのを選べるシステム。
この日はアカハタ、メジナ、フエフキダイなどありましたが、
迷うことなく一番きれいなキンメダイを選択。
きれいにカットしてくれているので食べやすいし無駄がない。
こういうサービスは嬉しい。骨までパリパリ。
白ワインを何種類もいただきました。
どれもイケる。でもいちばん美味しかったのはマデイラワイン。
ブランデーのような香りと濃厚さ。コレずーっと呑んでられる。
記憶が確かならスタッフさんの説明によるとこのワイン、
あのCロナウドの生まれた島のワインだとか。
スタッフの方、間違ってたらすみません。
さらに〆に海の幸の雑炊。
具沢山で食べきれるか不安でしたがペロリ。
海老や貝類の出汁がしっかり出ていて本当においしい。
最後にはポルトガルプリンまで。
これまた濃厚で美味しい。
お酒も料理もかなりがっつり行きました。
スペイン料理っぽくもあるけどしっかり線引きはされてます。
ポルトガルオリジナル堪能しました。