丁寧な仕事  【炭火焼き鳥 うさぎ  六本木】 | がおがおのブログ

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

どうでもいいけど暑すぎない?

仕事なんかしてらんねえ、と早めに切りあげ六本木。

星条旗横丁という何店舗かがまとまっていて
どこの料理でも注文できるというこちら。

一番手前左手の焼鳥屋うさぎさんのカウンターへ。

 

まずは当然生ビールで。キリン一番搾り。冷えてます。

焼鳥に行く前に枝豆。
これがなかなか出てこない。ちゃんと注文入ってから茹でてる。
逆に嬉しい。


続いてかれいのユッケ。

これはもう絶品。夏にぴったりのアテです。


さて焼鳥


ぼんじり


せせり


ささみ


はつ元


ねぎ塩レバー





アスパラベーコン
レンコン豚バラ


つくね


金針菜




カウンター越しに焼いているとこ覗いたが非常に丁寧。
こう言っちゃなんだけどもっと大雑把なお店かと思った。

炭火でじっくり一本一本丁寧に仕上げてます。
もちろん、焼き具合は最高。


ぼんじりはジューシーでとろけるような食感。
脂は甘く濃厚でもちもち。

せせりはよく身が締まっていて歯応えがあり脂ものっています。

ささみはふくよかでやわらかく上品な味。
レアで淡白な味に塩と山葵がこれまた絶妙。


日本酒は一白水成


AKABU



ハイボール



活気があり雰囲気も好き。


丁寧な仕事にこだわりの焼鳥、お酒のチョイスや絶妙なアテ。
うん、わかってらっしゃる。