呑む理由  【sacra 恵比寿】 | がおがおのブログ

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

珍しく予定より早く打合せが終わった。
この日の最高気温は28.4℃。
呑む理由は充分だ。


恵比寿は好きだけどさほど詳しくないので先方におまかせ。

どうしても割高感のある恵比寿。先に銀行に寄るべきか。。。
なんて考えてるうちにお店に着いてしまった。

恵比寿らしいオシャレな雰囲気。
2F窓際のテーブル席へ。

メニューが豊富。
ビストロっぽいイメージかと思いきや料理は和。

安い。これなら手持ちで何とかなりそう。


ドリンクは何でもある。特にワインが豊富。

日本酒は種類こそ10種ないけど好みの銘柄がズラリ。


とにかく暑かったのでまずは生ビールで乾杯。

 

料理も先方におまかせ。


刺身3種盛り

 

佐賀牛のすき焼き風揚げ春巻き

 

ほくほく里芋の明太マヨネーズソース

 

焼鳥盛合せ

 

店員さんの動きが早い。
注文してから出てくるまでのペースもちょうどいい。

テーブルの上に乗り切らないことのないようにちゃんと
目配りしているのがわかります。


黒龍 吟醸 いっちょらい


飛露喜 特別純米


新政No6 R-type


東洋美人 大辛口 純米吟醸


出羽桜 桜花 吟醸

う~ん、美味い。

〆は焼きおにぎり


洗練された雰囲気とサービスはまさに恵比寿。
でも価格は居酒屋チェーン並み。

キャパも広いし駅近。しかも朝5時まで営業。
覚えとこう。