味とサイエンス | がおがおのブログ

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

あまり料理に興味がない妻だけど
こういうものには凝るタイプ。

先週発売のFRaUで紹介されていたオリーブオイル。

MASSIMO MOSCONIの添加物を一切使わない
純粋で高品質な代物らしいです。

こちらのサイトから購入できます。

http://ajitoscience.com/

5,000円以下だと送料がかかるので3本買ったらしい。


メナージュ・ア・トロワは2,160円。
ハーブとグリーンアーモンド、
トマトのような香りが特徴です。



野菜やスープ、パスタにもよく合うそうです。


リスヴェリオは1本2,376円。
グリーンアーモンドとカルチョーフィーの様な香り、
その奥にあるローズマリーと青りんごの様な香りが特徴。

苦みと辛みのバランスが絶妙で、炭火焼きの肉、
野菜サラダなどにおすすめとのこと。


アッブラッチォは1本1,944円。

焙煎アーモンドとカルチョーフィー、トマトの様な香り。
繊細な味わいで、どのような料理にも
よく合う汎用性があり中でも野菜料理との相性は抜群。



だそうですが、なんにせよ腕が伴わないことにはねえ。。。
何が出てくることやら。。。