これも築地代表 【茂助だんご】 | がおがおのブログ

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

久しぶりの築地市場。ワクワクします。

この日は主に場外散策。

世界最大の魚市場といわれてますが
築地は魚だけじゃありません。

こちらも築地を代表する一軒です。
だんご三兄弟(古い)のモデルになったお店です。


場内もありますが場外にもあります。
東通りにあります。晴海通りから入ったほうが近いかな。

おなじみのだんごだけじゃなく、
どら焼やとら焼、草餅なんかもあります。

悩んだ挙げ句、いつものだんご購入。

こしあん、つぶあん、醤油を4本ずつ。


つぶあんが一番好きです。上品な甘みとやわらかいだんご。



こしあんも美味しい。こっちの方が好きと言う人も多い。



醤油はまあ普通かな。でもこれも素朴で美味しいです。


一日ぐらいならこのやわらかさを保ちます。

築地市場が移転になってもこの場外店があれば
とりあえず茂助だんごはキープなので安心です。