う~ん。。。  板前牛肉店 Wa-gyu | がおがおのブログ

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

板前が腕をふるい、
最高に美味しく食べていただけるよう
仕入れから調理にもこだわった専門店!

というキャッチコピー。


六本木の交差点から4分ぐらいかな。


入ってすぐの半個室のような円卓の席に。


板前が作る揚げたてポテト 手作り生バター醤油


普通のポテトです。
牛肉と雲丹の海苔巻き  うにの匂いが気になった。 和-ニャカウダ酒盗アンチョビディップ 
野菜は普通、アンチョビディップも目新しくはない。 ドライアイスの演出は逆に今どきとは言えない。 旨味凝縮 黒毛和牛赤身肉 150g  CPを考えると悪くないけど。 色々部位の炭火ころがし焼き   いろんな部位が楽しめるのは○ ちょっと味は濃い。 でもこれもCPいいとはいえない。    厚切り牛タン塩たたき 

味はいいがボリューム感なさすぎ。 黒毛和牛サーロインステーキ120g
これまたお値段以上のものは感じない。 特選牛すじ煮込み 
POPに「イメージが変わります!」って 書いてあったけどそりゃそうだよ、 これは煮込みじゃない。



正直みんなの顔は曇ってたな。 とにかくCPが。。。 味も基本的に濃くてワンパターン。 こちらが選んだものがたまたまだったのかもしれないが、 付合せがチーズやポテトばっかりなのもいただけない。 系列の銀座にある「板前バル」もCPは高くないけど 味は良かった。 接客は悪くないが、私語が丸聞こえ。 これもあんまりいい気はしない。

う~ん。。。