同僚は自宅から近いが自分は正直まったく縁のないとこ。
もっと寂れたとこかと思っていたが、
飲食店の多さに驚いた。
ちょっと覗きたくなる店がちらほら。
こういうとこ好きです。
鮨屋さんも多い。激戦区だな。
まずはビールで。お通しはあん肝。
刺身盛合せは中とろ、かんぱち、さば、つぶ貝。
寒さばは脂がのっていて旨い。
鮪も天然の生本鮪。養殖が多いかんぱちも天然らしい。
冷酒に切りかえ石川の加賀鳶極寒純米。
軽快な辛口で刺身との相性もいい。
にぎりは板さんおまかせ。
真鯛、さより、赤貝
帆立、こはだ、あじ
熱燗は新潟の大洋盛紫雲。これもうまい。
煮蛤、玉子、とろ
平貝、かんぴょう巻、穴子、玉子焼
どれもうまかったけど、こはだ、穴子、煮蛤、玉子焼など
仕事しているネタが特にうまい。
ついでに湯呑みや箸置きがちょっとかわいい。
聞けば10月にオープンしたばかりとのこと。
この辺りでは当たり前なのかもしれないがリーズナブル。
他の店は知らないが、激戦区に殴りこむだけのことはある。














