鮨チェーンの本社ビル1Fにあるこちら。
結構ランチはリーズナブルな価格設定。
そこそこ老舗なのでネタやサービスは安心のレベル。
刺身定食を始めたときは、ん?って思ったけど。
ランチにぎりは一番安いので1,100円の渚。100円オーバーだ。
一番のおススメはバラちらし1,000円。これはかなりクオリティ高い。
でも最近ハマッてるのは日替丼1,000円。
店の前にその日の日替り丼が出てるので
今日の日替りは何だろう?と必ず確認してしまう。
ここ1年ぐらいでいろいろ食べた。
あじ・いわし叩き丼

さんま・かつお丼

ねぎとろ・いか丼

ねぎとろ・穴子丼
白身ゴマだれ丼
サーモン・アボカド・甘海老・いか丼←なんか変な名前
一度奮発して花にぎり1,500円も食べた。
おいしかったけどやや高いか。

1.5人前の沖は1,600円。手が出ない。
白身ゴマだれ丼はおすすめ。
結構タレが濃い目で最後は出汁で鯛茶みたいにして食べる。
2度おいしい。
ねぎとろ・穴子丼も間違いなし。一番食べてるのはこれかな。
ねぎとろも穴子もランチのレベルにしては高い。
サーモン・アボカド丼もいろいろなネタが食べられるし見た目もきれい。
季節のよって変わるし、まだまだ食べてない日替り丼あるので、
これからも店頭チェックは怠れない。
と思ってふと壁を見たら、
「4月よりしばらく休業」の貼紙が。なぜ?
そいつはちと困る。
休業するのはここ築地店だけらしい。
板さんに理由を聞こうかとも思ったが人見知りのため聞けず。
とりあえず3月31日のランチはここに決めた。