パンチはある。  三田製麺所 神田店 | がおがおのブログ

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

結構いろんなところで見かけるけど、
ひとり遅めのランチ で初めての利用。

つけ麺 専門店だよね?


ラーメン 業界疎いものでよくわかりませんが、
つけ麺 だけで勝負するってんだから自信あるんでしょう。


カウンター席に通され、メニュー拝見。

なるほど。確かに つけ麺 だけだ。
普通のと辛いの。それに何をトッピングするかってことらしい。

まあ皆さんご存知か。


麺の量は並200g、中300g、大400g、特大500gから。
並・中・大は700円と値段変わらず。


オジサンなので並のつけ麺 +半熟玉子を注文です。





なるほど、なるほど。
普段ラーメンつけ麺 を食べなれない身としてはなかなかパン チあり。


つけ汁は鰹風味で濃厚。海苔の上に乗ってでてくる魚粉も面白い。
まあこの魚粉に魅力感じるのは若い人だろうが。。。





太い麺によく絡みます。
チャーシューもおいしかった。




これぐらい個性的だとつけ麺 一本で勝負してるのも納得。