炭火焼 銀ゼロ | がおがおのブログ

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

仕事がひと区切りついたので同僚女子と軽く暑気払い。

炭火焼の美味しいお店。2度目の利用。

店の外にはテラスのようなテーブル席もあるが、
この日は店内のカウンター席へ。

炭火台を囲うようにコの字型のカウンターが。
でもガラス?で仕切っているので熱いということはない。

この日いただいたのは。。。
 
◆鹿肉のたたき  

がおがおのブログ


◆本鮪アゴ肉

がおがおのブログ


◆つくね塩焼 わさび 添え 

がおがおのブログ  


◆焼きとうもろこし


◆アボカド 

がおがおのブログ


◆鱧白焼 き  

がおがおのブログ


◆焼きおにぎり  などなど。。。


がおがおのブログ がおがおのブログ


これ全部炭火焼。アボカドも。
カウンター席の醍醐味はやはり料理人さんの仕事が見れること。

ひとつひとつ丁寧に焼いている。
決して網に乗っけてるだけでなく大事に育ててる感じ。

前回も食べた鮪アゴ肉は相変わらず絶品。
これだけでお酒がぐいぐい。

がおがおのブログ がおがおのブログ がおがおのブログ


つくねもギュッと詰まってて山葵との相性抜群。

鹿肉は全然臭みなくこれまた美味。

あったかいアボカド初めて食べた。ソース合います。

今年食べ損ねていた鱧も食べられて満足。

〆は焼きおにぎり で。

お酒は生ビールと前回も飲んだ大好きな麦焼酎 の黒騎士。

この日は女性と一緒だったのであまりいろいろ頼めなかったのが残念。
4~5人でいけばかなりいろんな種類が食べられるでしょう。

こういうお店は楽しい。
もう少し涼しくなったらテラスで仲間内とわいわいやりたい。

がおがおのブログ がおがおのブログ