もちもち生パスタ。 鎌倉パスタ ヨドバシAkiba店 | がおがおのブログ

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

ヨドバシカメラ8Fレストラン フロア。

大手チェー ンなのでヨドバシも秋葉原 も関係ないな。。。
ご存知サンマルクホールディングスのグループ。

がおがおのブログ


好きです、このグループ。
ベーカリーレストラン のサンマルクもサンマルクカフェ も。

本格的なパン 屋さんは別としても、こちらも安く美味しいパン が食べられます。

今日はパスタ

このフロアには洋麺屋五右衛門やナポリの下町食堂 もありパスタ 激戦区。
特に五右衛門とは何かと競合するのではないだろうか。。。


ハーフ&ハーフなどがある五右衛門に対して
こちらはパンピザ がついたセットがウリかな。


がおがおのブログ


なぜかこちらは靴を脱いであがる。和へのこだわり?
お箸だし。お箸は五右衛門もか。。
座敷はどうでしょう?女性はブーツとかだと嫌がるかな。。。

お箸は有難い。あのスプーンの上でくるくるする食べ方はどうも好きになれん。
あまりうまくないが、私はフォー クのみで頑張って食べる。


いただいたのは、選べる生パスタ ランチ より、
炙りトロサーモントマトクリームパスタ


がおがおのブログ


量はさほど多くありませんが、もっちもちの生パスタ は結構お腹にたまります。
味も良い。小麦 粉にはかなりこだわりがあるそうです。


セットはこちら定番のバジルロール も好きですが、蒸し鶏の明太ピザ に。
これはまあまあかな。バジルロール で良かったかな。。。


がおがおのブログ


あっそうそう、サラダも美味しかった。

がおがおのブログ


CPはそれほどいいとは思わないかな。これで1,406円。
サラリーマンランチ にはちょっとキツいか。。。


でもやっぱり好きかな。グループ全体として好き。

20年ぐらい前、たまプラーザのサンマルクに良く行きました。
あざみ野だったかな?当時の彼女がいたので。ふられたけど。
まだあるのかな?私の地元にもサンマルクあったが、今は鎌倉 パスタ に。

なんかべーカリー のサンマルクにも行きたくなってきたな。。。