入間航空祭2012 | がおがおのブログ

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

毎年入間基地で行われる航空祭。

一度は見たほうがいい!と友人に勧められ。

駐車場はないとのことなので電車で行ったのはいいが、
ものすごい人、ひと、ヒト。


会場は目の前なのに踏み切り渡れず。

目当てのひとつだった陸自の空挺降下は遠めで見るのがやっと。


会場に入ってもとにかく歩くのも大変。

いろんな出店があるので唐揚、ポテト、焼きそばを購入。

あとで気がついたので不可抗力だけど、
焼きそば2つ買って2つ分しか払ってないけど、焼きそば3つ入ってた。

売店の若い子もパニックだったのでしょう。


自衛隊所属のメダリストのパレード及びトークショー。

女子レスリング48kg級金メダリスト 小原日登美選手
男子レスリングフリースタイル55kg級 湯元進一選手
ボクシングバンタム級 清水聡選手

声だけ。姿は見えなかった。


んでもってクライマックスはブルーインパルスの航空ショー。
携帯のカメラで撮るのはこれが限界。

がおがおのブログ がおがおのブログ がおがおのブログ がおがおのブログ がおがおのブログ がおがおのブログ


6機飛んだかな。いろいろ見せてくれました。
2機でハートの形をつくって真ん中を射抜いたり、星の形をつくったり。


がおがおのブログ がおがおのブログ


他にもいろいろ。

まわりにはものすごい温度差を感じる方々も。

どこの世界もマニアはいるけどかなりの熱を感じました。


最後は1機トラブルがありグダグダの終わり方でしたが、
やはり一度見ておいてよかったかな。迫力あります。

ただ来年も行くかといわれれば微妙。

とにかく人が多すぎる。

携帯すらつながらない。

現地で落ち合う予定だった仲間とも帰り際やっと合流。

当然のことながら帰りの電車はさらに混雑。いやあ、疲れた。


がおがおのブログ がおがおのブログ