ご近所に愛される有名シェフ。  ドルチェ・ラ・ベットラ | がおがおのブログ

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

住所は銀座2丁目だけど、中央区役所のすぐ近く。
ほとんど新富町。

隣りには手打ちパスタで有名な山岸食堂。
なんか似た雰囲気だな。


がおがおのブログ

落合務さんのドルチェ専門店ということでいいのかな?

ドルチェはここで作って丁目のラ・ベットラ・ダ・オチアイ、
ラ・ベットラ・ビスに持っていくのかな?

がおがおのブログ


家に友だち家族が泊りに来るのでお土産に。

専門店といっても店内で紅茶と一緒に・・・というお店ではない。
間口が一間半くらいでコンパクト。地味といえば地味。

ショーケースに7、8種類。見てると日によって種類はいろいろ。
気さくな店員さんにいろいろ質問。

6人分頼まれたので6種類購入。。。


がおがおのブログ
ガトーショコラ  368円


がおがおのブログ
ティラミス  400円


がおがおのブログ
桃のシャルロット  400円


がおがおのブログ
パッションとチョコレートのムース  380円


がおがおのブログ
フルーツのロールケーキ  368円


がおがおのブログ
カシスムースとバニラババロア  380円




みんなでワイワイやりながら、何種類か味見。

個人的に一番美味しかったのは桃のシャルロット。
あとティラミス。リキュールが入ってて香りも良かった。

プリンが一番人気らしいので次は試したい。

落合シェフのお店にしては地味~にやってる感じが逆にいい。


店頭の写真を撮らせてもらってるとき、コンビニ袋ぶら下げた
短パン姿にサンダルの、近所のおじちゃんがプリン買って行きました。。。