昭和の香りプンプンの喫茶店。
仲の良さそうな老夫婦が経営されている。
お昼時はサラリーマンで賑わいます。
魅力は何と言ってその安さ。
私は大体ミックスサンドのハムと玉子・ホットドッグ・アイスコーヒー 。
たまにミックスサンドを焼いてもらうこともあるが、これで550円。




そのときは若干物足りないかな・・・と思うけど、そこは炭水化物。
あとでしっかりお腹は膨れてくる。もちろん味もいい。
ちなみにアイスコーヒーはガムシロ入り。ガムなしはない。
「バナジューちょうだい」というお客さんが多い。バナナジュース 人気。
カウンターにならぶサイフォン式のコーヒーメーカーがまたいい。
最近見なくなりました、これ。きちんと手入れして大事に使ってる。
こちらのお母さん、オーダーのメモ取らない。
多少の団体が入ってきても全て暗記してお父さんにオーダーを通します。
こちらが心配になります。でも間違えません。
たまに聞きなおすけど。
お会計のときも記憶をたどりながら「○○○円です。」
間違えません。たぶん。。。
しっかりしてます。
以前は週1ペースだったが、今は月1かな。たばこをやめたもので。。。
この店、愛煙家の憩いの場でもある。
私は煙はあんまり気にならない方だけど、嫌煙家には地獄でしょうな。
文句をいう人は絶対行くべくじゃないお店でしょう。
土曜日は比較的空いている。
ご主人競馬 中継よく見てます。当たってるのかな。。。