3拍子揃ったイタリアン。  恵比寿 ビルーチェ | がおがおのブログ

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

お世話になっている方に連れてってもらったこちら。

久しぶりの恵比寿 。大好きな街だけどこっちの方は久しぶり。

恵比寿 ガーデンプレイス沿いに左回りに歩いて行くと信号の角にあるお店。
明るい雰囲気だけど結構高級感もあり。


土曜の夜に利用。カップルや外国人、女子会 など客層の幅が広い。


がおがおのブログ


この日のおすすめを聞きながら先方がオーダー。今日はおまかせ。


◇アンティパスト
 那須 高原のオクラ サラダ仕立て ・・・オクラ が花の形をしています。
 ワカサギカルピオーネ ・・・酸っぱいのは苦手ですがこれは絶妙。
 ピザ生地アンチョビ を練りこんだようなもの。・・・これ凄く美味しかった。



がおがおのブログ


◇プリモ・ピアット
 本日のリゾットから・・・イタリア産白トリュフ のリゾット
 兵庫産牡蠣としし唐のタリアテッレ


がおがおのブログ がおがおのブログ


どちらも絶品。
白トリュフ のリゾットは香りもいいし濃厚。この日一番。もっと食べたかった。
タリアテッレ はぷりぷりの牡蠣はもちろんだけど、しし唐がいいアクセントに。

◇セコンド・ピアット
 メキシコ産の牛ヒレ肉
 群 産もち豚の肩ロース


がおがおのブログ



肉2種類は重いかな。と心配だったけど、牛が思いのほかさっぱり。
上品な赤身

逆にもち豚は脂はのってて、これまた味付けが絶妙です。


◇ドルチェ
 キウイジェラート
 松の実のアーモンドタルト など

がおがおのブログ


スプマンテもワイン も奨められるがままに。。。。
どれも料理との相性抜群でした。


このお店結構死角があるのに、ワイン がなくなると
ソムリエの方がサッとオーダーをとりに来てくれます。
気配り、目配りが出来てる証拠。タイミングがいいのでつい飲みすぎ。。。


がおがおのブログ がおがおのブログ
料理もとりわけていただいたので食べやすかった。こういうの大事。


雰囲気はリストランテで価格はトラットリアという感じ。
全体的にリーズナブル。


がおがおのブログ


この日はご馳走になったが、これなら自分でも払えそう。
味・雰囲気・サービスの3拍子揃ったイタリアンですな。


がおがおのブログ