おいしい信州ふーど(風土)推進プロジェクト。 | がおがおのブログ

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

先日、縁あって長野県が主催する「おいしい信州ふーど」推進プロジェクトの
記者発表会・交流会に出席。私は記者ではないけれど。。。

会場はグランドプリンスホテル高輪。ちょいと駅から遠かった。


長野県が信州の豊かな風土から生まれた食産品を広く知ってもらおうというもの。

「プレミアム」「オリジナル」「ヘリテイジ」の3つの基準で選定した
信州産農畜産物の統一ブランドで認知度を高めて消費を拡大していこうと。。。


がおがおのブログ がおがおのブログ


記者会見及び交流会でのトークショーには長野県知事の阿部氏をはじめ、
大使に任命されたエッセイストの玉村豊男氏、
日本を代表するフランス料理人の中村勝宏氏、
世界的なパティシエ鎧塚俊彦氏、
農学者・発酵学者の小泉武夫氏という豪華メンバー。

(小泉氏はこの日は欠席。ビデオ出演のみ。)


がおがおのブログ


盛況でした。

長野県は面積が広く高低差もあるため、様々な食産品が育つらしい。なるほど。。。


時間がなかったので交流会は参加しない予定だったんだけど、
会場にはおいしそうな料理がズラリ。すっかりゴチになって会場を後に。。。


がおがおのブログ がおがおのブログ がおがおのブログ がおがおのブログ がおがおのブログ がおがおのブログ がおがおのブログ がおがおのブログ がおがおのブログ