大阪からA級グルメがやってきた。  新世界グリル梵 銀座店 | がおがおのブログ

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

新世界グリル梵(ぼん)。不思議な店名。


先日大阪旅行に行った際、本店のすぐ近くを通っていたにも
関わらずすっかり失念、非常に悔しい思いをした。


大阪の本店はミナミで3代続く老舗の洋食屋。
2008年に東京第1号店としてこちらがオープン。


気の利く同僚が誕生日にプレゼントしてくれた。
甘いスイーツではなく、こういうものをプレゼントしてくれるところがナイスセンス。


住所こそ銀座だけど7丁目の14番地。昭和通りからちょっと入った目立たぬ場所に。
店内で食べることも出来るし、テイクアウトも人気。


ビーフヘレカツサンド2,000円。大阪ではヒレのことをヘレという。


がおがおのブログ



1人前150gの上質な赤身のヒレ肉。ボリュームもあり2人で食べるのが丁度いいぐらい。


がおがおのブログ


余分な脂肪や筋がなく、ミディアムレアに焼いた肉はクセや臭みも感じない。
肉の旨味と秘伝のソースが沁み込んだしっとり感がとってもジューシー。


がおがおのブログ


こちらのヘレカツサンドは冷めても結構美味しい。肉も全然かたくならないし。
でも次はお店で出来たてのサクサク感も味わってみたい。


カツサンドといえば豚肉だけど、何とも贅沢な気分。
B級グルメの宝庫大阪から銀座に乗り込んでくるだけのことはある。


がおがおのブログ がおがおのブログ
がおがおのブログ