身体に優しい古風居酒屋。  弓町銀座 溜まりや 八 | がおがおのブログ

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

銀座 ベルビア館の7F。

お洒落で若い人が多いこのビルに、レトロな雰囲気のお店が。
一軒家のような佇まい。

かわいい妹分と約3ヶ月ぶりの食事(飲み)。

溜まり味噌と旨い が楽しめるお店。
味噌を作るときの熟成段階で、樽の上澄みと下澄みから少ししか取れない旨味成分を
抽出したものを「味噌たまり」というそうです。独特の風味が。


お店に入った途端、酒燗器から湯気が立ちのぼり、味噌たまりの甘い香りが漂う。


カウンターやテーブルの木の質感がいい。和む。
三和土の土間と土壁、アンティークな箪笥と隠し格子などこだわりが。。。
奥座敷もいい雰囲気。次はあそこ予約だな。




刺身 3点盛(炙り〆カワハギ ・ワラサ)
  〆 美味かったなあ。カワハギ をたっぷりつけてくれた。
 (これ冬の話。)

がおがおのブログ


出汁巻玉子


がおがおのブログ



黒毛和牛 炙り串焼き
  やわらかい。旨味がギューっと。


がおがおのブログ


穴子 白焼


がおがおのブログ


ポテトサラダ
  これおすすめ。


有機野菜 の炭焼き白味噌 バーニャカウダ


◆いも豚の味噌漬 け焼


などなど。。。どれも美味しい。人数いればもっといろいろ注文したかった。。。
ほとんどの食材を生産者と直接取引してるそう。


スローフードにこだわったお店です。一品一品が丁寧で優しい印象。

歳をとってくるとこういうお店がとても有難い。

忘れちゃいけないのがお酒。ここはぬる燗がおすすめ。


がおがおのブログ


19時前の入店だがすでにお客さん多かった。出だしの早い店ですね。


がおがおのブログ がおがおのブログ