

















死神代行篇 - 36 🅱️36
我ら、報復の為に死に至りて
われら、ほうふくのためしにいたりて
We die for retribution
虚を滅却するころすか
昇華するころさないか
21.6/17op.5 '戦う少年"
23.6/17op.7 "意志は鋭し、刃は鈍し"
に続く3度目の日本語タイトル
日本語だけのタイトルは初となる
200年以上まえに滅んだ一族が
死神を憎む訳とは!
突然!黒崎一護に勝負を挑む石田雨竜
頑なに死神を憎む雨竜は言い放つ
2ページ目でタイトルロゴ🎨扉絵
昼行灯の浦原喜助さんの登場です
この方も現時点では謎多き人物のお一方
その実力は如何程に・・・
浦原商店の店先では
ジン太🆚ウルルの
白熱のバトル勝負が繰り広げられていた
勝負は“あっち向いてホイ”
どうやら風向きはウルルの方へと
吹いているみたい
14回連続負けているジン太は大人気ない!
いや子供だった😅
ウルルにグリコかましているガキんちょ丸出しな
ジン太が好きです♡
理想的には、ウルルには店長(喜助)に憧れつつ
テッサイにお仕置きされぶっ倒れてヘコんでるジン太を
「もう…しょうがないなあジン太くんは…」
なんて言いながら傷の手当てをし
頭撫で撫でしてあげて欲しいです
この時ばかりは素直にしているジン太
しかし普段
店長に憧れモードなウルルを見てカチーンと来
またいじめてしまうジン太です!
往生際が悪いジン太には
円谷プロ『ジャンボーグA』(1973)
ジャンボーグAのテッサイ氏が
お灸を・・・・・・
ルキアの蹴り(自爆💥)により中断する
ルキア、無謀な蹴り一閃⚡️
まるでマルチーズがインド象🐘に
体当たりしているようなモンじゃない‼︎
相変わらず、てんやわんやの浦原商店!
店主の喜助さん登場に!
ケータイ(伝令神機)
尸魂界から虚襲来の指令を受け取る通信機器
を投げつけるルキア
出会うなり顔面にケータイ投げてぶつけて
許される関係なんて・・・
ただの店主と客の関係じゃ絶対有り得ません
過去からイロイロ有るに間違いないでしょう!
そして、ジン太のセリフによって
朽木さんはいつも年下のツバメ一護を連れて
店に来ていたことが判明
そもそもルキアを「ねえちゃん」と呼ぶジン太
一護をガキだと言うジン太
この子って幾つなんでしょう
浦原一家って何に属するのか?
人間の十分の一くらいで
外観年齢をとってるって考えるなら
ジン太やウルルは90歳くらいかな?
テッサイ推定420歳 浦原が290歳くらいで
どうでしょう♪
どうでしょうって言われても・ね
そして眉間の皺*シワなど
もう兄弟と言ってもいいくらい似ている一護
(オレンジ髪・一護 赤髪・ジン太)
をキライというジン太(笑)
幼少一護がまだかわいらしかった事を思えば
将来はとんでもない悪人ヅラ必至ですね(微笑)
またまた面倒に巻き込まれた一護の
相手について訊きたいと
渦中の一護は雨竜の必要な挑発を交し
勝負を避けようとするが
ルキアが力を与えた「仮の死神」
ルキアの許可がなければ
指一本動かすことも出来ない
と言う言葉に怒り💢を露わにする
やたらめったら一護を挑発するクインシー末裔の石田
プライドをくすぐって思う通りに
一護を勝負に誘い込む雨竜
テキながらあっぱれデス
ルキアが話す滅却師クインシーという言葉に
懐かしい響きだと言う喜助とテッサイ
さらにテッサイはかれこれ
200年もその名を聞いてないと言う!
やっぱり200歳以上だ!
退魔の眷族
滅却師クインシー
高い霊力と対虚能力を有する退魔の一族
虚を浄化し
尸魂界ソウル・ソサエティへ導く
死神とは対照的に
虚を滅却するころすか
昇華するころさないか
滅却師は徹底的に虚を殺すことに拘った
仲間や身内を傷つけ殺した虚やつを
安らかに尸魂界などに送らず
頑なに抹殺する
仲間の仇を討つという信念を持って
しかし
その信念ゆえに・・・
彼らは滅ぶことになってしまった
滅却師の驚愕の過去をルキアに語る喜助
その間にも一護と雨竜の対決は
避けられないものとなっていた
スタンバイOKだ!
石田が唱える勝負のルールとは・・・
思いもつかぬ非道のルールだった‼︎
対虚ホロウ用の撒き餌さを砕き
虚を呼び寄せる石田
24時間以内により数多くの虚を
倒した方を勝者とする
というのだが・・・
撒き餌って原料は何なんだ!
しかもそんな危ないものを制服の
胸ポケットなんかに入れないでくれ(涙)
そういや一護も義魂丸ポッケに入れてた
他の人間の心配はご無用!
集いし虚は全て滅却するころす‼︎
無慈悲で身勝手な石田の勝負を受けるのか
一護!

to be continued 久々のコン🧸登場💕
コン🧸の活躍ブリーチ🎨は
コン
27cm 182kg 12月30日生
RIP SLYME
"Bushman"
『Five』収録
こんばんは✨✨✨✨✨
『BLEACH』の色🎨に触れて下さって
ありがとうございます
著作権侵害
ずっと、頭によぎっていた事
今までカラー版『BLEACH』を
全て載せていた乱蔵🐯
このままではとても最後まで届ける事は出来ない
と思い 簡潔化に努めました
今回のレビュー📝も著作権に触れているのでは・・・
それでも 続けられるのなら
最終話まで 届けていきたいと思います
それで
今までの『BLEACH』の色彩🎨を
一旦 アメンバー記事📝にさせて頂き
記事の編集・削除を行った上で
元に戻していきたいと思います
特撮🎞レビュー
『仮面ライダークウガ』も 今後
簡潔化を目指して投稿📝してまいります
ご迷惑をお掛けしますが
これからも乱蔵🐯を宜しくお願いします
🙇♀️
画像
久保帯人・作
『BLEACH』カラー版 第5巻
集英社 「少年ジャンプ・コミックス」
2002年11月6日 発行
27ページ 第36話
『我ら、報復の為に死に至りて』
動画
YouTube より お借りしております
🅱️📚