おお~~、入院してから初めてのパン。
ほかほかに温まってるの。
いつもの牛乳じゃなくてジョアだし、クラムチャウダーだし。
サラダはヨーグルトソースです。
ジャムはマーガリンとマーマレード、学校の給食みたいなやつ。
ま、ドレーンも抜けて、回復をまつばかりになると、楽しみは食べることだけですねぇ~

おいしかったです
え~っと、水曜日は豪華ご飯の日なの?
先週、入院してきたのが水曜日で、お昼はエビプラフだったから違うか・・・
19日が豪華ご飯の日なの?
そしてら、一か月も入院してる人も少ないだろうから(特に外科)、ラッキ~

お昼は「北海道道産子丼」とかって、アピールするかのような紙まで付いてる。
いくらと鮭のちらし丼と、酒かす入りの三平汁、他・・・
なかなか美味しかった~~

お昼食べてから、下半身だけシャワーOKなので洗ってきました。
さっぱりさっぱり。

眠くならないうちに、リハビリへ。
2時15分に来てくださいって言われてたけど、2時5分くらいに行ってきました。
今日は先生とかには見てもらわなくて、直接リハビリ室へ。
肩にマイクロ波、滑車での腕の上げ下げ。
やり始めは痛いんだけど、何回かやっているうちに痛くなく上がるようになってくるのよね。
やっぱり動かした方がいいんだなぁって実感。
リンパあんまり取らなかったのかな?
噂に聞くより、最初から全然痛くないんだけど~
午後からはN子ちゃんがお見舞いに来てくれました。
こんなピンクのかわいいお花とお見舞いを持ってきてくれました。
Nちゃんは乳がんの先輩です。
そしてアフラックの保険レディです。
彼女が闘病後に元気になって、アフラックの営業マンになったって聞いて、私は保険に入ったのでした。
まだ一年も経ってないうちに、この保険を使うことになるなんて・・・
って言うより、あの時付き合いだったとはいえ、入っておいてよかった~~

夜は普通に戻ったw
酢豚でした。
お肉は三枚肉じゃなくてロース?脂のない部位でしたね。
私はお肉の脂身が好きじゃないので、こういう方が好きです
右手前はキムチらしいけど、絶対醤油が必要・・・まだ買ってない
iPhoneからの投稿