毎年、12月に総合病院で乳がん検診を受けて4年目。

4年前、市の検診でひっかかり、総合病院でマンモグラフィーとエコーで再検査したのが始まりでした。


私の行く総合病院の乳がん検診は、予約不要だし、その日のうちに結果がわかるんです。

それに12月の末くらいになると、検診とかに来る人は少ない。

外科外来も空いてるんです。病院


去年まで少し水が溜まってるとか、3年前には乳腺腺腫とか言われて日帰り手術で取ったりと、いつも100点じゃない私のおっぱい。


今年も右側でエコーの手が止まって、何度も何度も見ている・・・いやな予感・・・

しかし、また水なんだろうとか思ってお気楽気分。

チラっとみたエコー画面には、楕円の黒い影があった。


痛いマンモもエコーも終わって、外科外来に行くと、

「去年なかったところに、怪しい影がありますね」・・・・へはてなマーク

「針で細胞取って詳しく調べてみましょう」・・・なにはてなマーク


すぐその場でエコー持ってきて、さっきエコー室でみた黒い影を差す医者。

「ここです。局部麻酔して細胞取りますからね」・・・・乳に注射??うっそ~叫び


多少、頭が真っ白になってたけど、何か聞いておこうかな?って思って、

「やばい感じですか?」と聞いてみた。

先生ははっきり言わなかったけど、かなり濃いグレーだなって感じたお返事だった。


麻酔の注射は思ったほど痛くなく、その後何をされたか見えなかったけど、バチンバチンと2回細胞を取られたみたい。

麻酔してるから何も感じなかった。


結果は1週間後くらいだけど、なにしろ年末になっちゃうので(今日は22日)、1月5日の予約の紙をもらって帰ってきた。


仕事前に何気に検診に行って、いきなり針生検って・・・

どーなる!わたしのおっぱい。注意


がま口財布 乳がん検診+針生検

¥6,650