配達弁当 | ガンノスケの食材

配達弁当

令和6年5月13日(月)

 

本日は、6時05分の睡眠を得て心地よい目覚めで起床です。

入眠時間21:55というのが良いみたいです。

夜は10時までに寝ること。

掃除洗濯を気持ち良く済ませてからスタートです。

室内干しモードだと、洗濯時間が長いのが気がかり。

50分くらい掛かっちゃう。

標準モードを試してみたいですね~

 

そんなんで、昨夜もネプモイの野菜ジュース割りを飲みながらの支度です。

コンロで湯沸かしするから、暑いよう。

携帯の扇風機でも涼しくなります。

 

ツマミはパンと海苔。

いい感じに空間を取り込んで、このくらいが旨いんだな~

 

肴は、みはら神明の里で購入した鯛の煮付け。

アコウと並んでいたが、鯛をチョイス。

 

煮付けの伴は板蒲鉾。

22時に寝られる録画を観ましょうね。

 

コレが主食なのかなあ~

 

路芝は、お茶でも酒でも相手ができる万能タイプ。

 

渋いやつだなあ~

 

〆はプリンで、お汁粉でラスト。

 

夏は氷水でいただきたいな~

 

夢が在るような。。。

おやすみなさい

 

 

うーん、揚げもんの付け合せに

パスタはいけないよね~

炭水化物攻撃には困っちゃう。

考えて食べると残すのもアリ、ですね~

ごちそうさまでした~