茨城旅行レポその6~森のマーケット購入品とあそびのお部屋~ | がんもどきのシルバニアブログ

がんもどきのシルバニアブログ

シルバニアファミリーに関連した日記や、自分のファミリーを見つけるべく婚カツに勤しむブログ。

後者のやる気が全然でないことが悩み。

こんばんはやや欠け月

以下は旅行レポートの続きです下矢印
 
茨城旅行にて、シルバニアパーク内を散策(1)した後は、森のマーケットにて買い物をしてきました!
上矢印入り口にいた、タウンシリーズのショコラウサギのお姉さん。
お美しい…!ラブ
上矢印反対側には、はじめてのシルバニアファミリー衣装なショコラウサギちゃん。
 
 
上矢印店内にはこの二人がニコニコ
 
 
そして「もう二度と来れないかもしれないし…」と、それぞれの限定人形を2体ずつ買いました(笑)
保存用と観賞用にでもしようかしら(笑)
あ、画像は荒いですが、ちゃーんとお人形さん達は可愛いです。
これから行かれる方は是非ニコニコ
 
 
森のマーケットでは、クイズの景品である人形も交換もできました照れ
サマーフェスタはまだ始まっていなかったので、母のをマシュマロネズミ、自分のをわたウサギにしました下矢印
衣装と人形の地の色との相性が一番可愛く思えた二体です。
かなり悩んで選んだので、ずっと大事にしますニコニコ
 
 
 
買い物の後は、実物衣装の二体がお出迎えしてくれてるあそびのお部屋へうさぎ
なんばのあそびのお部屋は、ご飯も食べれましたが、ここは本当にシルバニアで遊ぶだけの部屋でした(笑)
たくさんの親子さんで賑わってましたニコニコ
 
さすがにそこに混ぜては貰えないので(笑)、ジオラマスペースで撮影を楽しみましたカメラ
上矢印こういう壁掛け棚に置くと、場所をとらなくていいですねキラキラ
 
そして発見できた隠れバニアさん下矢印
実際の窓のプランター(?)にいるなんて!
ここで何をしているのでしょうか…(笑)
 
 
 
とまぁ楽しかったイバライドともこれにてお別れ。
また是非行きたいです!
てかもう既にいま行きたい!!
 
なんで自分は茨城県民じゃないんだぁあああああゲッソリ
来世もシルバニアが存続してるなら、茨城県民かエポック社の社長の娘になりたいですね(強欲w)
 
 
二日目以降の旅も、個人的には楽しかったのでまとめる予定です鉛筆
とりあえず明日から仕事が始まるので今日はこれにて。
ここまで脈絡のない駄文にお付き合いありがとうございました。
 
お休みなさいませ~お月様