10月22日大安土曜は2・2ぞろ目デー&九星占いは大吉運で運気アップ・ダジャなぞ10問 | 早起きがんじいの運気アップブログ

早起きがんじいの運気アップブログ

早起きの時間を使い、運気アップのためのゲン担ぎ(縁起担ぎ)をしています。
午前中にブログ投稿して、運気10ポイント貯めると、午後に良いことがあるというゲン担ぎです。

おはようございます。

早起きがんじいです。

 

早起きは3文の得(徳)と言います。

 

がんじいは早起きの時間を利用しブログ投稿しています。

今日の投稿内容は「朝のゲン担ぎ」「なぞなぞ」です。

 

 

今日は10月22日大安の日曜日です。

 

暦では22ぞろ目日でがんじいのラッキーデーです。(+1)

今日は朝からサクサクとルーティンが進んでいます。

 

六曜の大安は「すべてのことに用いて吉の日」とあります。

がんじい的には積極的に活動して社会貢献する日です。(+3)

 

六曜によるゲン担ぎでの運気ポイントは

大安の日は大吉運で+3点

友引の日は中吉運で+2点

先勝の日は小吉運で+1点

先負の日は末吉運で±0点

赤口の日は小凶運で-1点、

仏滅の日は大凶運で-2点としています。

 

神宮宝暦の九星占いでの運勢は◎で大吉運です。(+3)

箴言は「程よい気晴らしが好調を続ける」でした。

プラスイメージの箴言なので運気アップです。(+1)

 

九星占での易断記号の運気ポイントは

◎は大吉運で+3点

○は中吉運で+2点

△は小吉運で+1

▲は小凶運で-1点

×は大凶運で-2点としています。

 

北海道新聞による易八大きょうの運勢でのがんじいの運勢は、

3朱△○△で小吉運です。(+1)

箴言は「金銭面でケチらない。損することはない」です。

 

吉数吉色の運気ポイントは、

5金は+2点、7銀・7黄・10紫は+1点

3桃・2緑・3朱・4赤・8白・1青は±0点、

6茶は-1点、9黒は-2点としています。

易判断記号の運気ポイントは、

◎は+2点、○は+1点、△は±0点、▽は-1点としています。

 

皆さんの運勢はどうだったでしょうか?

 

 

今朝は4時55分に起きました。

がんじい的にはノーマル早起きで運気不変です。(±0)

 

起床時刻によるゲン担ぎでの運気ポイントは

3時~3時30分に起きたときは+3点

3時30分~4時に起きたときは+2点

4時~4時30分に起きたときは+1点

4時30分~5時に起きたときは±0点

5時過ぎに起きたときは-1点としています。

3時以前に起きたときはもう1度寝ることにしています。

 

 

今朝起きてすぐ測った体重は73.5㎏でした。

がんじい的にはウルトラ理想体重で運気アップです。(+3)

 

体重によるゲン担ぎでの運気ポイントは

73.0㎏~73.9㎏のときは+3点

74.0㎏~74.4㎏のときは+2点

74.5㎏~74.9㎏のときは+1点

75.0㎏~75.9㎏のときは±0点

76.0㎏~76.9㎏のときは-1点

77.0㎏以上のときは-2点としています。

 

 

 

スマホ歩数計による昨日の歩数は5743歩です。

がんじい的にはハイパー歩数で運気アップです。(+2)

 

ちなみにがんじいの一日の目標歩数は4000歩です。

がんじい的には4000歩台のときはスーパー歩数で+1点

5000歩台のときはハイパー歩数で+2点

6000歩以上のときはウルトラ歩数で+3点としています。

 

 

 

北海道新聞朝刊は4時56分に手元に届きました。

ゲン担ぎではノーマル配達で運気に変化無しです。(±0)

 

道新配達時刻によるゲン担ぎでの運気ポイントは

3時台に届いたときは+2点

4時~4時30分に届いたときは+1点

4時30分~5時に届いたときは±0点

5時過ぎに届いたときは-1点としています。

 


 

 

5:00:00のジャスト時刻撮りに成功し運気アップです。(+1)

 

 

5:55:55のぞろ目時刻撮りに成功し運気アップです。(+1)

 

6:00:00のジャスト時刻撮りに成功し運気アップです。(+1)

 

朝6時の天気はくもりで、東空に日の光が見えました。

 

 

Gガーデンの様子をカメラ撮りしました。

ドウタンツツジの垣根が鮮やかな赤色になってきました。

今日は残念ながらスズメは来ていませんでした。

 

午前7時までに運気ポイントの合計17点取得できました。

 

今日はがんじいにとってゲンのいい一日のようです。

 

パワー全開で自己啓発と社会貢献がんばります。

 

 

 

 

なぞなぞ自由に10問

 

これまで作成したダジャなぞを10問出題します。(+1)

 

(問題)

 

①いつも仕事をサボっている植物は何だ?

 

②調味料の酢が好きな秋の植物何だ?

 

③パンを食べながら車に乗ると車はどうなる?

 

④車にふりかけるとこわれてしまう調味料って何だ?

 

⑤お父さんの肩に乗って運転する車は何だ?

 

⑥山林をかけめぐる子どもの車は何だ?

 

⑦町に99台走っている車は何だ?

 

⑧世界のまん中にいる虫は何だ?

 

⑨いつも西に向かっていく虫は何だ?

 

⑩空の中にいるとても速い虫は何だ?

 

 

あなたもスタンプをGETしよう

(答え)

①サボテン

②ススキ

③パンクする

④故障する

⑤肩車

⑥三輪車

⑦救急車

⑧カ(セ「カ」イ)

⑨ハチ(2×4=8)

⑩ハエ(空という漢字の中にハエ)