こんにちは〜!!


お元気ですか〜?めっちゃ久しぶりにお昼に投稿します。、!!


僕の住んでるとこ最近本格的にあったかくなって来てめっちゃ過ごしやすい。。。


ずっとこのままでいい!!口笛口笛



春になったらいろんなことが変わりますねー。



ぼくは、僕の愛してやまない定時制高校を卒業しなければ。、、



超さみしい。。。




大学行く人は大学の準備だし、就職する人は新生活の準備で大忙しでなかなか一息つかないですよね〜。。



僕も最近は落ち着いて来ましたが、新生活に向けての準備で大忙しでした。。





特にパソコン!!!!プンプンプンプン




大学生は今絶対自分のパソコンを用意しなきゃいけないんですけど、、





種類が多すぎてわかんないし!




高いのはめっちゃ高い!!




何を選べばいいのかまじでわかんなかったです。笑笑





高い買い物だから失敗したくないけど、それでもあんまりけちりたくもない。。。




お金あんまりない学生だからめっちゃ調べました!!!




今日は、僕が買ったパソコンを紹介しますね〜。



新生活の参考になれば幸いです〜





まず、パソコンを買うときに、大事にした項目がいくつかあるんですけど。。。




大学から送られて来た推奨するパソコンのスペックを見て、



メモリが16GB以上

最新のWindows or Mac

CPUがIntel Core i5or Core i7もしくは、Ryzen 5

、Ryzen7

ストレージが256GB以上


が必要なことがわかりました!!




用語の意味がわからない人へ、


メモリメモリは、PC で現在作業しているものを広げておく「作業台」のようなものです。メモリが多ければ多いほど作業台が広いためPCの動作に余裕ができ、軽快に動作します。


CPUCPU はパソコンの頭脳に当たる部分です。PC 全体の処理能力を司る「司令塔」の役割を担っています。



ストレージストレージとはデータを記憶して留めておく部分で、HDD(ハードディスク)や SSD(ソリッドステートドライブ)と呼ばれているものです。




最近は学校でも使うソフトの容量が大きくなってるので、必要なPCのスペックも上がってるみたいですね。。。





僕の周りの大学生に聞いた感じだと、





やっぱりMacBook Airとか、 Microsoftのsurfaceが人気みたいです。。スペックも十分だしオシャレなのでお金に余裕があるならこれが結局1番おすすめです。。。。間違いないと思います。今の大学生は正直言ってみんなこれ。。笑笑






MacBook Airも、M1チップと、M2チップのモデルがあり。。。M2チップの方が最新で動作もすごく快適らしいです。。


チップは、Windowsのバージョンみたいなものです。





あと言い忘れてましたが、パソコンの大きさは圧倒的に13インチがおすすめです!!



13インチだとA4サイズ以下で持ち運びに手間取らず気軽に使えるサイズです。。



14インチからは、少し大きく感じでしまうかもです。。








surfaceもやっぱりおすすめです。。!!


いろんなバージョンがありますが、1番人気は、surface pro9みたいです。。


大学生は、板書をデジタルでやる機会が多いので、surfaceがおすすめです。


surfaceはタブレットPCなので、折り曲げて、ノートとしても使えるので超便利。。!





あと、surfaceは、すべてのパソコンにオフィスソフト、(Wordとか、 Excelとか)



わざわざ高いOfficeソフトを買わずに済むので、Officeソフトを多用するであろう大学生にはめっちゃ便利です。




でも、この、surfaceとか、MacBookとかって、実際16万円〜20万円くらいするので正直お高いんですよね。。




スペックは申し分ないけど!



やっぱり、有名なブランドだと高いですね。。







そこで僕が大学入学に向けて購入したパソコンは、





このヒューレッドパッカード(hp)のパソコンです。。!




お値段は、学割が使えて約10万円くらいで買えました!



このパソコンは、安いにもかかわらず僕が上に示したスペックにすべて対応できます。。



一年前の型なので、少し安いお値段で買えるみたいです。。



hpの学割セールの対象商品なので今がめっちゃお買い得でした。




色もデザインも可愛いし、何より軽い!!




一キロ以下なので超気軽に持ち歩ける13.3インチでした!



学生として必要な機能すべて備えてこの価格のパソコンは、この学割セールを除いてなかなかないと思うのでめっちゃおすすめですニコニコニコニコニコニコ





新生活の参考になればいいなー



春の陽気についていけない日もあるかと思いますが、みなさんゆっくりすごしていきましょーねー


バイバイ!ニヤリニヤリニヤリ