DD50と愉快な私。。。 -9ページ目

ん~~だんだん変わっていく そしてさようならDIOⅢ(?)

もうそろそろDDも完成かな という時に事件発生!!

ある日走っているとなんか音が高い・・・ パリリーーーーーーん



うっせぇ~~~


しかも止まっているときアイドリングが高くなる・・・ なんだこれ 2次吸気かな

キャブOHでもしてキレイキレイするかな

バンドをはずすときインシュレーターをちらみ


ん?



ん!?!?!?!?!?



亀裂が。。。


まさか・・・


キック!! 

パパパパパパ


キャブを少し動かす


シュシュシュシュシュ


・・・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・・


マジかよ・・・


とりあえずDIOに乗り換えるために事務所まで自走するかな

そして30キロ走行で事務所へ もう焼きつきと隣り合せ状態

 事務所に到着


んだよちくしょー! パン!!


ポロ


あ、外れちゃった

ポロリしちゃったPE24


海とかプールのポロリは好きだけどこれは嫌だなぁ・・・

とりあえずDD不動か・・・


はぁ、どうしよう あ、そういえば予備で28のインシュレーターがあったような・・・ これは・・・ フフフ


んでDIOに乗り換えAF27氏と遊ぶためにぶらり


この日は結構盛り上がりましたw

やっぱりセピオさんがいるからですかねw

sepiosan

お得意のウィリーw


DIOもはりきってウィリーとバーンナウトしまくりましたw この後とんでもないことが起こるとも知らずに・・・


帰り、セピオさんと途中まで一緒に帰りました。

どうやらDIOはセピオさんのZZと最高速変わらないらしいですw


セピオさんと別れてちょっと離れたところ 田んぼ道を走ってるとき・・・


ギャリンl!!キュワン!!ギィーーーーーーー


なんだ!?


DIOがいきなり悲鳴を上げた とりあえずエンジン止めたら帰れそうもないのでチリチリ音を立てながらそのまま自走


エンジンがどんだけ回っても30キロ・・・ なんだよこれ


橋を渡り終わったところで終了。 エンジンどんだけ回しても前に進まない・・・


とりあえず駆動系を見てみる


あ、ベルトが露出してる・・・


とりあえずキック


か、軽い・・・焼きつきとは違う軽さ・・・ クランクか・・・・


結局地元の友達のスマートDIOに押して貰い家に到着


次の日プーリーカバーをあけて見る

どうやらクランクは平気らしいけど プーリーフェイスが空回りしてる

こりゃめんどくさいなぁ・・・


友達にDIOを売る約束もしていたのでこのままヤフオクで部品取りで売るわけには行かない、とりあえず腰下買うか


dio

3回目の死を迎えたDIO

これで最高速が!!

今日は朝から茅ヶ崎までツーリング!(一人で)

実はヤフオクでデイトナの140キロメーターを購入! それを取りにいきましたぁ~

途中で焼きついたら怖いなぁ~と思いながら茅ヶ崎へ・・・


途中で国道1号線走りました!「緊張する~~」と思いながら合流! うぉ~~高速くみたいだw


そして出品者の家に到着! 出品者さんやばかったですwライブDIOにリードエンジン積んでました!!ちょうどやろうとしていたところだったのでいろいろとお勉強させていただきました!!

いやぁそれにしてもかっこよかった・・・ 前後ホイールにメッキ・・・クランクもメッキ・・・さすが大人 やることが違いすぎる・・・


帰ってきて早速装着!

dd

え・・・


んまぁ仮の取り付けw

走るとメーターが勝手に一人で揺れますw


そして早速最高速アタック!!

ちなみにDDのハッピーメーターだと大体110キロを指してたかな


国道○6号線でスロットル前回! パィーーーーーーン


結果

105キロでした!!3桁いったーーーーーー!!!

感動です でも少しがっかりかも・・・


よし、新たな目標!目指せ130キロ!!!


dd dd


あと、トルクカム・・・

まささんと出品者さんも言ってたけどやっぱりジュルノクレアが一番だそうですね。


くたばれトルクカム!!

前からだけど実はDD加速していくとき35㌔付近で一回回転が落ちてしまう・・・

原因はわかっている トルクカムだ・・・トルクカムの溝までホンダと一緒かよ・・・そこまで真似しないでいいって・・・

とりあえずトルクカムを社外品に変えよう

いろんなメーカーのトルクカムのインプレを見たところ

どうやらトルクカムを変えると最高速が5~10㌔ほど落ちるらしい。。。


しかし最高速重視のDDだけどこれは改善しないと・・・


あぁ~どこのメーカーにしようかな。。。

DIO死去

先日、久しぶりに峠に出かけたDIOっち う~ん調子いいねぇ~~ と思った瞬間デトネ!!

それからまたデトネ・・・


実はこれで4回目・・・ やばい・・・ とりあえずレッⅡ高校生さんからMJ95を借り、それからはデトネは起こりませんでした。


次の日

また峠に行って来ました!! 今度はデトネありませんでした。

んで峠に到着!!

ぴーぽーさんと会いました(会うのも話すのも初めてw)


少し話して攻めてる途中 またデトネ・・・ はぁ。。。ありえねぇよと思いキック


・・・・・あれ


え・・・・


死んだか・・・


DIOヤ○○峠で死亡・・・

最終的にレッⅡ高校生さんに牽引してもらい帰ってきました。


はぁ・・・ シリンダーナップスで頼むかな・・・


dio dio


~あとがき~

ご迷惑をおかけしたレッⅡ高校生さん、ぴーぽーさん、AF27さん本当にありがとうございました。m(_ _)m

伊勢原ナップス!!

二日AF27氏と遊んでしまったw


昨日はあるものを買いに27氏と伊勢原ナップスにお買い物!! 初めて行く伊勢原ナップス!道ぜんぜんわかんないので27氏の後ろをついていきましたw いやぁ~27氏よくあんな道わかりますなぁ~(汗


ナップス到着!

うわぁ~なんか相模原と雰囲気が違う! とりあえず驚いたのがスクーターの駆動系パーツの豊富さ!! ブランドのプーリーからヤフオクで出回っているようなプーリーまでありました!

いやぁ~違いすぎるw


帰り高速道路の下で暇つぶしに遊んで帰りました。

DDバーンナウトしまくりww



ddzz

ん~やっぱこのZZかっこいいw サイドのダクト真似してみようかな・・・


                                       zzdd

                                爆音マフラー×2!!この日のためにマフラー戻しました!!

                                しかしこの後家で騒音問題になり即行ブラックチャンバ

                                ーに戻しました。


                  dd

           ちなみに買ったのは青のバンジョウボルト!!実はメッシュホース化!!


ZZはローダウンが似合う!!

今日はAF27氏の家に!!目的はZZのローダウン!!


ふふふぅ~前代未聞かなぁ~~w


ということで早速Cクリップを取ってサス解体!!(金サスで慣れた)


大体6センチスプリングカット!!


完成!!

zz  ⇒zz

ビフォー                         アフター!!


ひくっ!! いやぁ~でもやっぱ12インチはこういうふうに使わないとねぇ~~


しかしどうせなら後ろも下げたいと27氏


ということで

zz zz

リアもローダウン!!                  理想の車高だ・・・(感動


いやぁ~こんな理想的なZZ見たことない!!ローダウンしただけでこんなに変わってしまうとは(汗

これでロンホイしたら・・・Oh・・・・


ローダウン同士ww

zzdd



ブラックチャンバー!!

dd じつはもうFの足回り完成して普通に走っていたDD


いやぁ~この新ローターにヤマンボはすごい威力を発揮してくれる(汗

キャリパーサポートは自作!!ドイトのアルミ板をサンダーで削ったもの。

ちょっとブレンボの文字が下に向いてかっこ悪い・・・

dd dd

dd それにしても前ちょっと下げすぎたかな(汗


んで今日はデコチャリさんと解体屋にお買い物!! なんとデイトナのブラックチャンバー発見!!

「これいくらですかね?」


「ん~~、、、2000円だね」


「買います」


即答でしたw

DIOちゃんにつける予定だったけどなんかDDにつけてみたかったのでお遊び程度で装着!!

dd dd


やばい、なんかかっこいいかも・・・


早速試乗!!

ブゥ、、、ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!

10キロからクソ速くなりますw 最高速はストレートに比べたら少し落ちたけどDDメーターで105ぐらい(?)

しかも静か!!といってもノーマルと比べるとうるさいけどね。しかしこの加速はすごい(汗

夏だけ限定でこのチャンバーで生活するかなw


その後ベンリィ乗りのO君と遊びました。

べんりぃ べんりぃ

乗り心地最高!!後ろのボックスがいい具合に背もたれになってる

ただハンドルをもう少し後ろに持ってきたほうが楽そうだなぁ~w


べんりぃ なんだねこのシリンダーは!!



dd う~んかっこいい~~





プロジェクトμじゃなくてベスラパット

DDについていたパットをDIOのヤマンボに移してしまった。。。 ということで今日はナップスにお買い物!!

う~んいろんなパットがあるのねぇ~~ 

安さで言ったらヤマシダパットだけど、すぐ削れるし、効き悪くなるのでボツ


とりあえず見ること事30分・・・

選ばれたのはプロジェクトμのパットとベスラ(初めて聞いた)という会社のパット

お値段はμ2400円 ベスラ1400円 うぅ・・・


値段で選ぶとベスラだけどμはブランド・・・ μのステッカー貼ったらかっこいいだろうなぁ~~

しかしこれを買ってしまったら赤字・・・ なんてこった・・・ しかたない・・・


1時間迷った結果がこれ


dd dd


ベスラになりましたw


んまぁどうせぇ~ こんなところ誰も見ないしぃ~~ 別にいいかなぁ~~~



んまぁ、またお金がたまったらプロジェクトμ買いますよ・・・


明日はいよいよ取り付けだぁ~~~

久しぶりのDD

ついに金サス&金ホイとりつけ!!金サスは5センチダウン!!やばい!!低すぎる!!w

でもルックス重視だからぜんぜんOK!!

しかし問題が・・・メーターギアと反対のカラーがない・・・これじゃぁホイールが左右に遊んでしまう・・・

買うまで当分走れなさそう・・・


とりあえずメーターギアは入手したのであとは反対側のカラーだけ!!誰か寄付してちょ~だい!!


dd dd

                dd

ディオディスク化で安全運転!!

実は事故って外装ボロボロになってしまったDIO

もちろんおいらの体も心もボロボロ      

          DIO


車とクラッシュしたとき外装は逆さにしたパズルのように散らばりました・・・


次の日 DIOをディスク化!!↓ (もともと事故った日にやる予定だったんだけど)

DIO DIO


う~ん白いボディに黒の足回りがしびれるぅ~~~


ちなみにこれはライブDIOの三つ又にDDの足回りをつけたもの

そして今回の目玉はなんといってもヤマンボキャリパー!!自作キャリパーサポート作るの大変だったぁ~~


気になる効き具合・・・

はっきりいって悪い・・・ んまぁキャリパーの位置に問題かな・・・ きっとそのうちアタリが出るだろう!!






これはちょっと見直さないとなぁ~→DIO